児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(147件)

ブロッサム夏祭り🎆

こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室です! 8月も残りわずか、そろそろ新学期が始まりますね🏫 今回は、夏休み中に行われた夏祭りイベントについてお伝えしていきます! ヨーヨー釣り・ワニワニパニック・ビッグパンチボックス・たこ焼き玉入れ・シャカシャカポテトの5つのお店が出店しました! 朝に来所した時から、にこにこ笑顔でお子さん達のわくわくが伝わってきました☺️ポテトの香りに誘われてこっそり覗いていたお友達も🍟 お祭りの始めには、お面のプレゼントがありました♪ポケモン、恐竜など、作ってくれた職員は一人一人が好きなキャラクターを思い浮かべてたくさんの種類を作っていたので、皆お気に入りのお面を見つけることができていました😌 お面をつけて、いよいよお店を回ります! 後半と前半に分けて、お店屋さん、お客さんのどちらも経験してもらいました。 「いらっしゃいませー!」と元気な声が響き、「これやっていい?」「いいよ!はいどうぞ」と微笑ましいやりとりが見られました✨️中には、お気に入りのゲームに何度も挑戦するリピーターさんもいました! 2日間に渡って行い、1日目は向ヶ丘遊園教室のお友達が遊びに来てくれ、そして2日目は、保護者の方も一緒に参加して頂きました! 普段関わりの無いお友達や保護者の方がいる中で少し緊張気味なお子さんもいましたが、和やかな雰囲気のお陰で思い切り楽しむことができた様子でした。 保護者の方には、お子さんと一緒にお店のお手伝いをお願いしたり、一緒にお店を回る中で普段の教室での様子や成長している部分も見て頂けたのではないかと思います😌 最後にシャカシャカポテトを皆で食べました🍟 好きな味を選んで自分でシャカシャカ♪「おいしい!」と笑顔を見せるお子さんや、黙々と無心で食べているお子さん☺️反応は様々でしたが皆気に入ってくれたようでした! 皆で協力して作った夏祭り、今年の夏の思い出に残ってくれていると嬉しいです😊

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室/ブロッサム夏祭り🎆
その他のイベント
24/08/27 18:38 公開

お買い物イベント

こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室です! 毎日暑い日々が続きますね🌻 暑いけれど子供たちは元気いっぱいです‼︎ 今回は、夏休みの特別イベントとして出かけた近所のマクドナルドでのお買い物の話をさせていただきます。 もちろん『自分のオーダーは自分でやろう‼︎』これがお約束です🍔 イベント前に食べられない物の有無を確認し、当日はお財布を持参してもらいました。 朝、教室でメニューを見て注文するものを決め、職員とお店に着いてからの流れを確認しました。さらに、オーダーの練習も行い、慎重なお友達は「紙に書いてもいい?」とメモを取るなどして準備万端で出発しました✊🏻 道中では「緊張してきた!」と不安を口にすることもありましたが、あっという間にお店に到着♪ 店内が空いていたため、すぐに注文することができました。小学生のお友達は自分で最後まで注文をし、小さなお友達も職員と一緒に無事に注文を終えることができました🍔🍟 (とっても優しく耳を傾けてくれた店員さんに感謝です☺️) 子供たちが自分で注文する姿を見て、とても成長を感じることができました‼︎ 帰り道に自然と感想を話していた子どもたち! 特に印象的だったのが「ドキドキしたけどワクワクの方が多かった」という言葉です✨とても素敵な感想ですね😆 この気持ちを次の挑戦に繋げてほしいと思いました‼︎ 教室に戻った後、それぞれが買ってきたものを楽しそうに食べている姿が、とても誇らしげで輝いて見えました😊 みんな、勇気を出して頑張ったね💖

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室/お買い物イベント
教室の毎日
24/08/13 21:56 公開

フルーツポンチ作り

こんにちは!ブロッサムジュニア川崎登戸教室です! 梅雨が明け、本格的な暑い夏が始まりましたね☀️先日から夏休みも始まり、ブロッサムでも夏の思い出を作るお手伝いができるようサポートしていきたいと思います😊 今回は、7月の集団療育の中から「フルーツポンチ作り」をご紹介します🍊 色とりどりの果物を目で楽しみ、実際に食べてみることで食物への興味を持ってもらう食育を目的としています。 今回はさらに見て楽しめるように、サイダーにメントスやラムネを入れると泡が出る実験も行いました。 代表のお友達がメントスを入れると、シュワシュワ〜と泡が勢いよく吹き出し、「わー!」「すごい!」と驚きの声が聞こえてきました😊 サイダー入りのフルーツポンチは自分たちでお皿に取り分け、いただきます🙏 すいか、みかん、パイナップルやナタデココなど、何が入っているかな?と皆で考えながら食べました。 「おいしい〜」「これちょっと苦手だな…」とそれぞれの感想をお話ししながら楽しむことができ、中にはおかわり!と2杯目もペロリと食べてくれたお友達もいました☺️ 身近な果物に普段とは違った形で触れ、少し特別に感じられる時間になったと思います! 写真の右下に掲載しているものは、最近教室で流行っているトイレットペーパーの芯で工作した作品です!始めは数体だったのですが、どんどん増えていき今では本棚の上をいっぱいにするぐらい並んでいます♪ とても手軽に楽しめるので、しばらくはブームが続きそうです☺️

ブロッサムジュニア 川崎登戸教室/フルーツポンチ作り
教室の毎日
24/07/28 20:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3473

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。