児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

ボール投げ♪

教室の毎日
【放課後等デイサービス】

今日は蒸し蒸し湿気がすごいですね〜

さらに雨☂️、、、。




それでもお友だちは元気に「ただいま〜」と帰ってきてくれます

準備をさっと済ませたらお勉強です⭐︎

集中して取り組んだり、質問したり積極的に行うお友だちもいれば✏️

お友だちが気になって話してしまったり、ボーッとしてしまったり

それでも他のお友だちを見たり、何かのきっかけで自分で切り替えが出来るお友だち

指導員の声掛けで切り替えが出来るお友だち

その後は集中して取り組み最後までやり切りました〜

お勉強の後はおやつです

本日はヨーグルトをメインで食べました〜

美味しかったね❤️

おやつの後は大好きな自由遊びの時間です

オセロをお友だちとしたり、白熱のバトルです⚔

本に没頭したり、すごい集中力です♫

机でレゴブロックを駒のようにしてお友だちと遊んだり♪

さまざまなルールを作ってお友だち同士で勝敗を決めていました〜⭐︎

その後は始まりの会をして

ボール投げの活動を行いました!!!

2チームにわかれ、真ん中にセンターラインを作り相手の陣地に多くボールを投げ入れたチームの勝ちです

指導員のヨーイドンの掛け声で一斉にボールを相手陣地に投げ入れます。

途中で気付きます、一個ずつだと遅いことに

まとめて投げ入れます

前ばっかりでやっていたら誰かの「後ろ〜」の声で振り返ってびっくり⁉️

後ろにいっぱいボールが溜まってる〜

このままでは負けてしまう〜

と後ろから前にボールをかき出します

残り時間が短くなると最後の気力を振り絞って相手陣地へ〜

お友だちは肩で息をしています、さらに額には汗が〜

水分補給をして休憩を取ったら2戦目です

そして3戦して終了です

勝ったり、負けたり楽しかったね〜

最後は片付けも勝負にしました〜

あっという間にボールが集まって片付け終了です〜

お疲れ様でした〜いい汗をかきました

またね〜

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。