こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の国分です。
高校3年生のお子さんは、2月より進路が決まっているお子さんは週1回の登校になっている方もいらっしゃるようです。
ハッピーテラスでも、普段は授業があってこられないお子さん達が午後最初の中高生講座に参加できるようになり、新鮮なメンバーで中高生講座に取り組んでいます。
最初は緊張が見られたお子さん同士も、次第に慣れ、表情が和らいできているのを感じます。
この機会に、色々なメンバーでの交流が深められればと思います。
今日は体幹・視覚トレーニングコースの様子を少しご紹介させていただきたいと思います。
先日の体幹・視覚トレーニングコースでは「後出しジャンケン」を行いました。
スタッフが出した手に勝つ手・あいこになる手・負ける手を5秒以内に出す活動です。
療育の目的はルールを理解して取組むこと、目と手の協応動作を高めること、目で見て瞬時に判断することです。
今回のメンバーは何度か「後出しジャンケン」に取り組んだことのあるメンバーでした。
利き手でのじゃんけんでは、どの手でも5秒以内にスムーズに出すことができていました。
そこで応用として、利き手とは反対の手で指定された手を出してもらいました。
最初は戸惑い、思わず利き手で出してしまうお子さんもいらっしゃいましたが、回数を重ねることで少しずつ利き手と反対の手で出せるようになってきました。
難しいと感じたお子さんの中には、最初は両手で出してみる等、自分で考え工夫をしている姿も見られました。
どのお子さん達も手が出せた・出せなかったに関わらず楽しみながらトレーニングに取り組むことができていました。
「後出しジャンケン」には、前述したような目と手の協応動作といったビジョントレーニングの側面だけでなく、必要な情報を記憶して判断し作業を行う、ワーキングメモリーという力も鍛えることができます。
ワーキングメモリーは会話の際にも重要な働きをする、脳の大事な機能の1つです。
視覚トレーニングは目で見た情報を使い判断する活動が多く、活動によってはワーキングメモリーを高める効果もあります。
今後も活動の様々な効果について、トレーニングをしているスタッフ自身が頭の片隅に置きながら、お子さん達と関わりよりよいトレーニングを行っていきたいと思います。
現在ハッピーテラス戸畑駅前教室02では、曜日や時間帯によってはまだ空きがございます。
興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
#発達障害 #個別療育 #集団療育 #視覚トレーニング #体幹 #ワーキングメモリー
体幹・視覚トレーニングコースでの一コマ
教室の毎日
22/02/17 13:42