こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の国分です。
ゴールデンウィークも終わり、運動会の練習が始まっているというお話しを聞くようになりました。
保護者の方とお話ししている時には、この活動が苦手などのお話しも聞くことがあります。
そのお話しを元にトレーニング内に教室でできる範囲で本人の苦手な活動を組み込み、少しでも練習ができるようにしています。
何かお困りのことがありましたら、スタッフまでお気軽にお声かけください。
今日は小学校準備コースの様子を少しご紹介したいと思います。
先日の小学校準備コースでは、久しぶりに大人数が集まる回でしたので「はないちもんめ」に取り組みました。
「はないちもんめ」は皆さんもよくご存じの伝承遊びですが、地域によって歌や勝ち負けの決め方は様々です。
その中から今回はくじ引きでチーム分けをし、勝ち負けを決める際はじゃんけんで行いました。
療育の目的はルールを守って活動に取り組むこと、勝ち負けを経験し気持ちをコントロールすること、他者と一緒にルールのある遊びを楽しむことです。
導入では伝承遊びの歌を流し、お子さん達に知っているか尋ねました。
その時に流した歌は「なべなべそこぬけ」「かごめかごめ」そして「はないちもんめ」だったのですが、お子さんによって知っている活動・知らない活動様々でした。
知らない活動があると「なにそれ?」と興味を示してくれ、スタッフの説明を食い入るように聞いてくれました。
「はないちもんめ」を実施した際には、どのお子さんもとても意欲的に取り組んでくれました。
じゃんけんの勝ち負けも楽しみながら取り組むことができ、自分のチームが増えていくとどのお子さんも喜んでいました。
みんなで何かを一緒に取り組むことの楽しさを知ることができたと思います。
今回は大人数が集まる回でしたので、集団でしかできない遊びを取り入れました。
普段個別の中では、どうしても2~3人で出来る遊びに限られてしまいます。
大人数で行う遊びの中にも、社会性スキルを学ぶ為の大切な要素がたくさん盛り込まれています。
大人数がそろう日には、みんなで出来る遊びをこれからも取り入れ、お子さん達が様々な経験を積むことができるようにしていきたいと思います。
現在ハッピーテラス戸畑駅前教室02では、曜日や時間帯によってはまだ空きがございます。
興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
#発達障害 #集団療育 #個別療育 #ルールのある遊び #ソーシャルスキル #コミュニケーションスキル
小学校準備コースでの一コマ
教室の毎日
22/05/21 14:35