放課後等デイサービス

LEGON Kids 長柄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(280件)

大阪プロレスが来た✨ レゴンキッズ長柄

こんにちは😃 レゴンキッズ長柄です🌱 二学期が始まって、皆さん学校のリズムが整って来ましたでしょうか? 夏休み中のイベントで大阪プロレスさんがレゴンキッズ長柄に来て下さいました。 その時の様子についてお伝えさせて頂きます🌟 来所する時から「先生!今日プロレスの人来るんやんな?」とみんなとても楽しみにしてくれていました🎵 レクが始まる時間となってソワソワ💦 選手が部屋に来ると大喜びでした。 アルティメットスパイダーjr選手、佐野蒼嵐選手、リングアナウンサーの宮尾信次郎さんにお越しいただきました👏👏👏 プロレスがどんな競技なのかお話を聞いたり、技も見せてくれました! そのすごさに「すごーい」と圧倒されている子もいましたが、みんな選手達に向けた表情はとてもキラキラしていました✨ 体験コーナーとしてプロレス教室をしていただき、挨拶、決めポーズ、トレーニングをして一緒に行いながら学びました🤼 また相撲対決も行いました、子ども2人🆚選手1人で白熱した戦いに大盛り上がり!自然と「がんばれー」という応援も行っていました。 質問コーナーでは「お休みはありますか?」「不得意な技はありますか?」などたくさんの質問が出ましたが、とても丁寧に答えて下さいました。 サイン会もしていただいて、みんな自分の名前をしっかり選手に伝えてサインに書いてもらっていました✍️ とても貴重な経験となりました。 アルティメットスパイダーjr選手、佐野蒼嵐選手、宮尾信次郎さん、本当にありがとうございました! LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103

LEGON Kids 長柄/大阪プロレスが来た✨ レゴンキッズ長柄
その他のイベント
25/09/08 12:24 公開

夏祭りレク レゴンキッズ長柄

こんにちは🌞 レゴンキッズ長柄です🍀 先日の夏祭りレクでの様子をお伝えさせていただきます😌 今年のお店は、「スーパーボール」「お好み焼きゲーム」「どんじゃんけん」「ナンバータッチわなげ」 そして、食べ物のお店「綿菓子」「たこせん」も登場しました🤤💭 ✨〜お店の紹介〜✨ 【お好み焼きゲーム】 両手にコテを持って作り物のお好み焼き10枚を何秒でひっくり返すか競うゲームです😊 早くひっくり返す子もいれば、苦戦してひっくり返すのが難しい子もいました💦が、時間がかかっても、みんな頑張って全部ひっくり返していてかっこよかったです(頑張って) 【ナンバータッチわなげ】 ①カードを引いて、出たお題のとおりにタッチ❗️ ※赤のカードが出たら(文字)、黄色のカードが出たら(数字) ②すべてタッチできたら輪投げ❗️ これらが、どれだけ早く達成できるか競うゲームです。上位3名はランキング表に名前が載るため、新記録が出るたびに盛り上がっていました(応援) 【どんジャンケン】 ラダー&バランスストーン🪨を使ってけんけんしたり、バランスを取ったりしながら進んでいき、相手と出会った場所でジャンケン✊✌️✋ 勝てば進む、負ければ戻るというルールのもと、相手の陣地に辿り着けるかを競うゲームです。 他の店を全部まわり終えた後に、何度もやって楽しんでいました☺️ お祭りの最後には、ビンゴ大会をしました✨ 楽しい反面、 ◉たくさんの数字の中から特定の数字を探す力 ◉自分がビンゴになるまで集中力して待つ力 が必要となってきますが、励まし合ったり、悔しい気持ちをぐっと我慢したりして、みんな最後まで参加することができました☺️ おみくじ付きの景品(おやつ🍭)をゲットして、嬉しかったね💕 レゴンの夏祭りがみんなにとって良い思い出になっていると嬉しいです(嬉しい) 次回もお楽しみに😊 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/夏祭りレク レゴンキッズ長柄
その他のイベント
25/08/31 18:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。