こんにちは!
1月28日(火)のヨリドコロ横浜生麦の様子をお伝えします!
▼本日のプログラムはこちら
①公園遊び
②おやつ
③鬼のパンツ
【公園遊び】
前日の夜は少し雨が降っていましたが、綺麗に晴れたので皆で公園へ!🚶♀️
シャボン玉や遊具、鬼ごっこなどをして元気に過ごしました✨
最近は子どもたちだけでも鬼ごっこを楽しめるようにもなり、「一緒に鬼ごっこしよう!」「何鬼にする?」と声を掛け合いながら仲良く遊んでいました☺️
遊びの幅、どんどん増やしていきたいですね!
【おやつ】
本日はお友だちのバースデーパーティーを行いました!
主役のお友だちが大好きなカップケーキにクリームをたっぷり乗せて、みんなもわくわくにこにこ🧁
「ハッピーバースデー」の歌を歌って皆でお祝いしました!
良いこといっぱいの素敵な一年になりますように!!
【鬼のパンツ】
本日は節分が近づいていることもあり、鬼のパンツの製作を行いました!
かわいい鬼の顔とパンツを1つずつつくっていきます👹
まずは鬼の顔作り!
好きな色の肌の色を選んで作り始めます。
シールを組み合わせていろんな表情を作ったり、「自分で!」とクレヨンで可愛い顔を描いているキッズもいました✨
次に、大切な鬼のパンツを作っていきます!
今回は、「フィンガーペイント」という技法を使いました!
画用紙の上に黄色と黒の絵の具を垂らし、紙を半分に折って絵の具を押し広げます。
次に、人差し指だけを使って優しくトントントン、と馴染ませ…
素敵な鬼のパンツが出来上がり!
中には黒と黄色を混ぜ合わせた色のパンツにしたり、「黄色がいい!」と黄色1色のパンツにしたり、
同じ色を使っても個性豊かなパンツが並びました✨
節分までもう少し。しっかり準備をして、「自分の中の鬼」を退治していきたいですね!🫘👹
最後までお読み頂きありがとうございます🌸
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
2025年1月28日のヨリドコロ横浜生麦
教室の毎日
25/01/31 09:49
