皆さまこんにちは🌞
お天気が安定しない日もありますが、本日は暖かくとても気持ちのいいお天気でしたね☀️
4月8日(火)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します✨
▼本日のプログラムはこちら💁♀️
①コーナー遊び
②おやつ(ホットドッグ)
③ はらぺこあおむしの蝶々アート
まずはコーナー遊び✨
生麦新メンバーになってまだまだ1週間。
いろんな知育おもちゃやお友だち同士で遊べるおもちゃの遊び方を知ってもらうため、たくさんのおもちゃが出てきました。
昨年度から人気の"おさるのジョージ危機一髪"は今年度も大人気でたくさんのキッズがわくわくドキドキしながらスティックを刺して集団遊びを楽しんでいました😁
その他にもブロックやくるくるチャイム等、発達段階にあった遊びがあり、みんなでおもちゃを交換しながら上手に遊んでいました!
お次はおやつタイム🌭
本日のメニューはホットドッグです!
ウィンナーだけでは少し寂しいので、キッズたちにはもう一品、クラッシュエッグを作ってもらいました🥚
ジップロックに入ったゆで卵とマヨネーズを握って潰して…出来上がり✨
不思議な感触に「きゃー🤩」と目を輝かせながら大興奮で潰すキッズもいました😂
パンにお好みの具材を挟んでいただきまーす🙌
パンと具材を別々に食べるキッズもいれば、ウインナーも卵も全部のせて大きなお口をあけて頬張るキッズもいます😋
卵が苦手というキッズも、自分で作ったからと一口チャレンジする姿が見られました✨
最後ははらぺこあおむしの蝶々アート🦋
絵本の最後に出てくるカラフルな蝶々を絵の具で表現してもらいます🎨
まだヨリドコロに入ったばかりの年中ボーイは手が汚れるのが苦手で中々絵の具の活動に取り組もうとしていませんでした。しかし、職員が「とんとんとんとん!!」ととても楽しそうにスタンピングを見て…なんと本日初めてたんぽを持ってスタンピングすることができました!!
その後はお友だちのところまでお手伝いする取り組みっぷり🤣お手伝いしてもらえたキッズもまた、嬉しそうにニコニコしながら一緒にスタンピングを楽しんでいました💕
ヨリドコロ大ベテランの年長ボーイはこれまでの経験を活かし、ただスタンピングをするだけでなく、縦一列に同じ色を並べて一列ずつ色を分けてグラデーションになるようスタンピングをするこだわりっぷり😳
職員の想像をはるかに超えた素敵な作品が出来上がっていました✨
手を洗ってこの日のヨリドコロはおしまーい👏
最後までお読みいただきありがとうございました🙇
それではまた次回のブログでお会いしましょう〜♪
2025年4月8日のヨリドコロ横浜生麦
教室の毎日
25/04/22 12:36
