児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に48が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2025年7月7日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
みなさまこんにちは✨
7月7日(月)ヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します♪

⭐️この日の活動⭐️
①七夕飾り①
②おやつ:お菓子パーティー
③七夕飾り②

【七夕飾り①】
この日は七夕の日ということで、グループで協力して大きな七夕飾りを作りました🎋
まず初めは花紙でお花を作る工程から。職員のやり方をよーく見て、破れないように指先を使って一枚一枚丁寧にお花を作る子どもたち。作ったお花はみんなで一つにまとめて大きな丸になると「きれい!かわいい!」と喜んでいました!残りの時間は、後半で使用する折り紙を沢山細かく千切って準備をしました☺️どんな飾りになるのかみんなもわくわくな気持ちでおやつの時間に移りました✨

【おやつ】
この日のおやつはお菓子パーティーで、星型のチョコやゼリー、お煎餅、マシュマロを食べ、飲み物はカルピスでした!七夕ということで、七夕の絵が貼られたお皿が配られると、「七夕だからでしょ!」とちょっぴり特別な雰囲気を楽しみながらみんなでおやつを食べました😋

【七夕飾り②】
後半は、飾りの細長い部分を作りました!前半で千切った折り紙を細い台紙に糊を使って貼り付けました。少し長さがあったのですが、みんな集中して上から下まで丁寧に折り紙を貼ることができました✨使ったものは、みんなで合わせて輪っかにしました!青いシールを目印に順番に輪っかの部分に貼っていき、空いた隙間にはスズランテープを貼り垂らして華やかに。最後に大きなお花紙の飾りと長細い飾りを合わせて完成👏🏻みんなで協力して一つの作品を作り上げることができ、「すごーい!」「できたねー!」と盛り上がりました👍記念にグループのお友だち全員で写真も撮りました📷✨みんな七夕の日を楽しんで過ごすことができたかな?👀🎋
子どもたちのお願い事が叶いますように!と願いを込めブログを書く筆者でした😌

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに〜👋
24時間以内に48人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。