みなさまこんにちは✨
7月7日(月)ヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します♪
⭐️この日の活動⭐️
①七夕飾り①
②おやつ:お菓子パーティー
③七夕飾り②
【七夕飾り①】
この日は七夕の日ということで、グループで協力して大きな七夕飾りを作りました🎋
まず初めは花紙でお花を作る工程から。職員のやり方をよーく見て、破れないように指先を使って一枚一枚丁寧にお花を作る子どもたち。作ったお花はみんなで一つにまとめて大きな丸になると「きれい!かわいい!」と喜んでいました!残りの時間は、後半で使用する折り紙を沢山細かく千切って準備をしました☺️どんな飾りになるのかみんなもわくわくな気持ちでおやつの時間に移りました✨
【おやつ】
この日のおやつはお菓子パーティーで、星型のチョコやゼリー、お煎餅、マシュマロを食べ、飲み物はカルピスでした!七夕ということで、七夕の絵が貼られたお皿が配られると、「七夕だからでしょ!」とちょっぴり特別な雰囲気を楽しみながらみんなでおやつを食べました😋
【七夕飾り②】
後半は、飾りの細長い部分を作りました!前半で千切った折り紙を細い台紙に糊を使って貼り付けました。少し長さがあったのですが、みんな集中して上から下まで丁寧に折り紙を貼ることができました✨使ったものは、みんなで合わせて輪っかにしました!青いシールを目印に順番に輪っかの部分に貼っていき、空いた隙間にはスズランテープを貼り垂らして華やかに。最後に大きなお花紙の飾りと長細い飾りを合わせて完成👏🏻みんなで協力して一つの作品を作り上げることができ、「すごーい!」「できたねー!」と盛り上がりました👍記念にグループのお友だち全員で写真も撮りました📷✨みんな七夕の日を楽しんで過ごすことができたかな?👀🎋
子どもたちのお願い事が叶いますように!と願いを込めブログを書く筆者でした😌
最後までブログをお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに〜👋
2025年7月7日のヨリドコロ横浜生麦
教室の毎日
25/07/10 19:05
