児童発達支援事業所

にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス

  • 空きあり
にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9448
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
第➊歩はご覧いただくことですでに終わっています。 第➋歩目の体験(見学)へ踏み出しませんか❓ ♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽ お子さまの代わりに📩or📞で問い合わせてみてください。 1回きりの出会いかもしれませんが、最優先すべきはお子さま自身の気持ちで、それに勝るものはありません😁
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス/プログラム内容
専門的な技法(Teacch、インリアルアプローチ、感覚統合など)を学んだスタッフがお子さんに応じて、オーダーメイドの療育プランを立て、主として個別に療育を行います。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
お子さんの現状を理解していただきますと共に、力を伸ばすかかわり方を学んでいただくため、ご家族にも療育に参加していただきます。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
個別課題、あそび、感覚統合を生かした運動などを通じ、
できた!わかった!の気づきを促し、自己肯定感、達成感を高めると共に、社会性、身辺自立、余暇スキル、家事スキルの発達を促します。

スタッフの専門性・育成環境

にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス/スタッフの専門性・育成環境
独自の育成システムを作成・運用して、スタッフのレベルアップの可視化・定量化をしています。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
子どもたちの内容においての改善点をスタッフで話し合い、アプリ上で反映して次回に生かしています。

その他

にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービス/その他
すべてスマホ📱アプリで、情報共有・予約等を行います。

子どもの成長は刻一刻変わるのに、📜紙の情報ではどんどん古くなります。
人もデータも常にアップデートしていきましょう!
例)データ共有アプリStock、予約アプリcoubic、契約Cloudサイン

💸支払方法いっぱい
 🔵口座引き落とし
 🔵クレジットカード
 VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCB
 🔵電子マネー
 ICOCA等交通系、クイックペイ、iD等
 🔵バーコード(QR)決済
 PayPay、LINEPay、auPAY、メルペイ、d払い、ゆうちょpay
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9448

スタッフ紹介

(5件)

ブログ

(37件)
写真のアイコン

写真

( 11件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

見学をお受けしています。
 何から手を付けていいかわからない、一度どんなところか見てみたい、色々事業所を回っているがどこがいいのかわからない。
そんなお気持ちなら、ほんの少しの勇気をもって、見学してみてください。子どもさんがいいなと思える事業所に出会える道すがらに声をかけてください。

 ちょっと遠いかも、1か月に1回ぐらいしか行けない、こういうところに行くほどではなく、もうちょっと様子をみていれば伸びるかも?と考えながらでも大丈夫です。
通われるのは、早ければ早いほどよいのかもしれません。

 知らないところに来るのは、保護者さんよりも子どもの方がしんどいかもしれないので、
来て、見て、感じて、子どもさんと保護者さんの気持ちが一つになれば、通ってみてもいいかもしれません。

 私たちは成長の途中で少しの寄り道のできる場でありたい。
子どもさん+お母さんの1+1が2よりも3になるサポートをするのが我々の願いです。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9448
地図のアイコン

地図

〒634-0078
奈良県橿原市八木町2-7-12
にじいろくれよん 児童発達支援・放課後等デイサービスの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
土曜日は特別イベントを月1回開催中です。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9448
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9448
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。