放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

自閉症スペクトラム児童理解

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お子さんの自閉症スペクトラムの症状で悩まれている方 どのような特徴があり、どのような状態で、どのように対応していけば良いかを簡単にまとめました。 短いyoutube動画ですが、自閉症をもつ児童の理解につながれば幸いです。 自閉症スペクトラム① https://youtu.be/5lLYoO9K_io 自閉症スペクトラム② https://youtu.be/-lHdmewmTRM 自閉症スペクトラム③ https://youtu.be/Ub_rlcCJXG0

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /自閉症スペクトラム児童理解
研修会・講演会
21/07/26 11:37 公開

おやつ作りイベント

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 雨が多い季節になってきました。 この日は、雨天の為、室内で簡単にできるおやつ作り。 ということでフルーツヨーグルトパフェを作りました。 準備の手伝いや片付けの手伝い等、児童同士で役割分担をし率先して行ってくれました。 自分自身で作りあげたパフェを皆でたたえ合い、おいしく食べることができました。 このようなちょっとした活動や遊びでも、成功体験や達成感を味わうことが大切で、自分を認める力や物事に取り組む意欲など、心の成長にもつながります。 久しぶりのおやつ作りだったので、皆よろこんで活動できました。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /おやつ作りイベント
その他のイベント
21/05/31 12:35 公開

ペアレントトレーニングを簡単に説明

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お子さんの問題行動で困っている方. 厚生労働省が推奨しているペアレントトレーニングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 ペアレントトレーニングとは、行動療法を基に作られ、行動療法は、 お子さんの行動に対し、行動を強めたり弱めたりする心理療法のひとつです。 少しでも問題行動の改善につながればと、youtubeで簡単な解説動画を上げました。 https://youtu.be/JPeMnHVxknQ 皆様のお役に立てれば幸いです。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /ペアレントトレーニングを簡単に説明
研修会・講演会
21/05/08 10:52 公開

卒業外出

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご卒業されたお子さん、進級されたお子さん、おめでとうございます。 きぼう古河では3月25日、30日に児童発達支援の卒業外出に行きました。 一日外出で、前山公園と文化村に行き、屋外活動時間が長かったこともありとても喜んでいました。 笑顔、泣き顔、怒り顔、いろいろな経験をスタッフと一緒にし、たくさんの成長を見せてくれてありがとう。 新しい環境で不安もあると思いますが、小学校でも元気に過ごしてほしいです。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /卒業外出
その他のイベント
21/04/14 10:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。