放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

友達と一緒なら‼

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヴィゴツキーは最近接発達領域という理論の中で 「自分1人だけでは解決できない問題、不足しているスキルを、大人や自分よりも高いスキルを持ち合わせた仲間からの手助けや協同によって観察学習し、できるようになる。」 と唱えています。 そしてこの日は境町にある文化村にて、普段遊具になかなか挑戦出来ない児童が友達に誘発され遊具に挑戦出来ました! 小集団での活動にはこういったメリットもあります。 日々、一人一人の成長の早さに感動しています。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /友達と一緒なら‼
外遊び
21/03/15 17:05 公開

ふわふわドーム

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 この日は前山公園に遊びに行きました。 前山公園にはツルツル滑る山のようなドーム型の遊び場があります。 ほとんどの児童が、始めはスタッフに捕まりながらふわふわドームに登っていましたが、昇り降りを繰り返していき最後にはスタッフに捕まらずに見守りで登ることが出来ました。 ツルツル滑るドームの為、腕と足の力を使い登っていくので、筋力も使い良い刺激になったと思います。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /ふわふわドーム
外遊び
21/03/04 11:36 公開

スタッフを募集しています

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きぼう古河ではスタッフを募集しています。 オモチャの取り合いをした時、「こら!」「ダメ!」と介入していませんでしょうか。 発達障がいを持つ児童にとって、日常生活は決して平坦なものではなく、様々な困難が待ち受けています。 それを乗り越えていくために我々は療育する専門知識が必要です。 「こら!」「ダメ!」 発達障がいを持つ児童にとって、概ねこの言葉は我慢する効果をもたらすだけになってしまいます。 言葉が理解できる児童に対し、我々は、「そうだよね」と声かけします。 え?取ったのにどうして?と思いますよね。 その児童にはその児童なりの考えがあっての行動なのです。 ですから、まずはその気持ちを共感して受容してあげます。 「そうだよね、このおもちゃ面白いもんね」その後で、「でもね、○○さん(相手の児童)を見てごらん?怒ってるけど、どうすればいいかな・・・」とつなげていきます。 行動を我慢させるのではなく、なぜやってはいけないのかを本質的に理解してもらう為、一緒に考えて答えを出して行きます。 本当の理解へ。 きぼうではスタッフ研修が充実しており、児童に対して専門的な対応ができるようになります。 あなたも児童の健全な育成の為に、一緒に働いてみませんか。 問い合わせでも結構です。 お電話おまちしております。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /スタッフを募集しています
スタッフ募集
21/02/19 09:58 公開

遊具で刺激入れ効果

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この日は公園に行きました。 写真の児童は、ブランコや滑り台をしてバランス感覚に刺激を入れると動きが活発になって走ったり、発語が多くなります。 ブランコや滑り台をすることで感覚刺激が入り落ち着いて座っていられたり、集中してご飯を食べる事が出来る児童もいます。 また、きぼう古河ではハンドサインを使用しながら発語を促す支援も行っていて児童同士の疎通も出来るようになってきました。 日々の成長の早さを感じています。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /遊具で刺激入れ効果
外遊び
21/02/03 16:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。