放課後等デイサービス

いつも。のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

【いっぽ。】お手伝いの『ご褒美』でスキルアップ!

いっぽ。には小学1年生から中学3年生までの年齢のお友達がいますが 一人のお友達は、お手伝いのご褒美制度として『クッキング』を行っています♪ そのお友達は年齢が高いということもあり、普段おやつの準備や食器洗いなどを快く引き受けてくれる頑張り屋さん✨ お手伝いシールが20個溜まるごとに ①レシピを調べる(放課後作れる簡単なもの、という意外と難しいハードル!) ②買い物をする(事前に予算をスタッフと組み、清算も自分で!) ③調理をする(一番楽しい時間!) ④片付けをする(一番大変な時間・・・) という課題を2~3日にかけて行います! (どんなおやつならみんなが喜んでくれるかな・・・) (うまく買い物できるかな・・・) (ちゃんとおいしくできるかな・・・) といった不安を抱えながら、毎回スタッフと一緒に行う『クッキング』🍳 今回は『バナナ餅』を作りました!🍌 バナナと片栗粉と砂糖を混ぜ、フライパンで焼いたらできあがり✨ とってもおいしい出来で、ほかのお友達からもスタッフからも 「おいし~~~!」 とたくさん褒めてもらえました💕 最後は全員分の食器や使った道具の片付けまで!!! 大人に近づくための、大事な練習ができたね♪

いつも。/【いっぽ。】お手伝いの『ご褒美』でスキルアップ!
教室の毎日
21/10/22 18:46 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。