こんにちは!フォレストキッズ千種教室です(o^―^o)
前回に引き続きPRIDEスキルについてお伝えします!
お子様と関わるときに意識してみてください★
お子さんとの関わりで、自尊感情を高めるのに有効なものの一つが以下のような関わり方です♪
☆Prise…行動を具体的に褒める
☆Reflection…子どもの言葉を繰り返す
☆Imitation…子どもの行動を真似る
☆Description…子どもの動きを実況中継する
☆Enjoyment…一緒に楽しむ
今回は2つ目の
★Reflection…子どもの言葉を繰り返す
についてです!
お子さんの言葉を真似て、繰り返すことで
自分の言葉を聞いてもらえてる!と感じることができます♪
注目してもらえた!という経験は自信に結びついていきます!
また、適切な言葉を繰り返すことで発語力を促進することにもつながります(^▽^)/
正しい音で言葉を返してあげるといいですね♡
さらに、お子さんの言葉を繰り返すことで、お子さんが会話をリードしていくことができます!
話す意欲にも関係してるんですね!!
話したいという気持ちは、社会性を育みます。
伝えたい!やりといが楽しい!という経験を小さい頃に積み重ねていけるとコミュニケーション力がアップします♪
自尊感情を高める関わり~PRIDEスキル②~
子どもへの対応例
21/12/13 18:43
