児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

近隣駅: 車道駅、千種駅 / 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-4-4
24時間以内に16が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

おしゃべりが止まらないときは?② メリハリをつけよう!

子どもへの対応例
こんにちは♪
フォレストキッズ 千種教室です!


本日は、前回に引き続き、おしゃべりが止まらないときの対応についてお話しします。

前回は、おしゃべりが止まらないときの、その場での対応例をお伝えしました!

今回は、長期的な対応プランの例をお伝えします!



●おしゃべりしていい時間を伝え、決まりやルールを理解できるように工夫する



おしゃべりを止めるだけでなく

おしゃべりはいつならしても良いのか

どんなときに止まなければいけないのか

メリハリをつけられるようにサポートします★





言葉でなかなか伝わらない場合は

イラストを活用したり

わかりやすいサインを決めたりするのもいいでしょう♪



例えば…今の活動を具体的に伝えてみましょう

「あと3回で〜が終わるから、おしゃべりはその後ね」と回数や時間を明確に示する!


「今はお話を聞く時間だよ」と、活動内容をイラストで提示する


「お絵かきをするよ」とクレヨンや画用紙などの具体物を見せる



といった方法がわかりやすいです♪





このように、お話して良い時間と、静かにする時間を決めることで、お子さんが理解して実践できるように促します。



また、約束を守れたら、おしゃべりの時間も確保してあげることで満足感も得られるので、お子さんも納得しやすいと思います★
24時間以内に16人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。