こんにちはフォレストキッズ千種教室の北澤です。
フォレストキッズでは、子どもの好きなことや興味の持てる活動を支援に生かしていくよう心がけています。
楽しい、嬉しい、できた、気持ちいい、もっと知りたい!
など、ポジティブな感情を伴う体験は、力をつけていくのにとても重要です。
電車が好きなお子さんには、運筆や描画へ取り組むきっかけとして線路をかくことを提案したり・・・
フルーツに興味があるお子さんにはフルーツの絵本を使って言葉の発声をうながしたり…
動物が好きなお子さんには、ビーズで犬を作ってみよう!と誘って、手先を使う練習につなげたり・・・
人は「怒られた」「嫌だった」「気持ち悪い」などネガティブな感情を伴う体験は、自然に忘れようとするものです。よって、怒られながら取り組んだ活動は、なかなか身になりません。
また、特性として嫌な記憶が脳裏に焼き付き、同じような体験に対して、大人が思う以上に拒否反応を示すようになるということもあります。
楽しい!などという快体験を積むことは、発達にも有効なのです。
楽しい体験が力を伸ばす!
教室の毎日
20/02/05 18:36
