児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

近隣駅: 車道駅、千種駅 / 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-4-4
24時間以内に35が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

感触遊びとことばの発達

豆知識
こんにちは(^▽^)/フォレストキッズ千種教室です!
新年度が始まり、まだまだ慣れない日々をお過ごしの方も多いと思います。

良いことも悪いことも、変化はストレスになりやすいです。お子さんもご家族も、いつもよりゆったりを意識して自分をしっかりと労わってあげてくださいね☆

さて、今回は感触あそびと言葉の理解の関連についてです。

感触遊びとは、粘土遊びや砂遊び、泥んこ遊び、水遊びなど、色々な素材に手や足で触れ、感触を楽しむ遊びのことです(^▽^)

保育園やご家庭で取り入れてる方も多いと思います☆

感触遊びは、楽しいだけでなく様々な効果が期待できます!

①ボディイメージを養う
②防衛機能の適切化
③識別する力を養う
④柔軟性を養う
⑤心の安定や発散
⑥ことばの理解を促す

など色々な効果が期待できます(⌒∇⌒)

例えば、⑥のことばの理解との関連について。

感触遊びを通して、色々な素材に触れることで

冷たい、熱い、つるつる、ざらざら、ぼこぼこ、ふわふわ…

など、目に見えないことを経験を通して学ぶことができます!

ことばの発達には体験することもとても大切なんですね!
24時間以内に35人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。