児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

近隣駅: 車道駅、千種駅 / 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-4-4
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

子どもの好ましい言動を増やす関わり

子どもへの対応例
こんにちは(^▽^)/
フォレストキッズ千種教室です☆

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?(o^―^o)
この時期は、新学期の疲れも出やすいのでゆったり過ごすことを意識していきたいですね。

さて、本日は子どもの好ましい言動を増やすための簡単なコツをお伝えします。

①すかさず褒めてみよう!
褒められることが、良い言動に対するメリットになり、その行いが強化されます。

ことばの理解が難しい場合は、頭をなでたり、ハイタッチなども交えながら褒めてみると良いでしょう☆

②“当たり前”に注目しよう!
“当たり前”“普通”と思える困りごとなく過ぎている時間に意識的に注目してみましょう(⌒∇⌒)

「かっこよく座ってるね」「静かに待てるね」など

何事も起きていないときこそ褒めるチャンスです!

③ポジティブな注目を注ごう!
好ましくない言動をしたときだけに周りの反応が大きくなると「かまってもらえる」というお子さんにとってメリットになります。

ときには好ましくない言動は危険のない範囲でスルーすることも効果的です!


どれもご家庭ですぐに取り入れやすい方法なので余裕のあるときに意識してみてくださいね(o^―^o)
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。