放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと 児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

お子様の事でお悩みないですか。随時、ご相談受け付けてます。
すまいるぱれっとでは、集団療育と個別療育を行っています。
またお子様の個性に合わせたプログラムを行いながら社会性を伸ばします。
現在、未就学児・小学生募集中!!
大東市、四條畷市、門真市、寝屋川市、守口市で送迎を行います。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/プログラム内容
CoCoRoMapという大画面タッチパネルを導入し、集団トレーニングに使用しています。全身を使って、アタマで考えて、楽しみながら学べる環境を提供していきます。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/スタッフの専門性・育成環境
デジタル認知テスト『脳バランサーキッズ』を用いて、認知機能のアセスメントを行います。定期的なアセスメントに基づき、お子様一人ひとりの発達の特性、偏りに合わせた支援を行います。

それを元に、保育士や福祉専門職が話し合いを行い、お互いの得意分野を活かして、その子に合った支援を行います。

その他

児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/その他
社会性を育むトレーニングやムーブメント療育を取り入れています。
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5272

ブログ

( 32件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/代表  森 達彦 (もり たつひこ)
代表  森 達彦 (もり たつひこ)
資格:介護福祉士、強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)、移動支援介護従業者(全身性・知的・精神)、同行援護従業者(一般・応用)、喀痰吸引等研修2号、福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具専門相談員、福祉有償運転者講習、重度訪問介護従業者研修、難病患者等ホームヘルパー、メンタルケアカウンセラー、大型自動車第二種免許、食品衛生責任者、相談支援専門員,児童発達支援管理責任者基礎研修

抱負:「子ども達の笑顔にする」と思いで、すまいるぱれっとを開設いたしました。子ども達一人一人と向き合っていきたいと思っています。
また子ども達や保護者の皆様にも安心して楽しんで頂ける施設を目指します。
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/副代表 兼 管理者 森 智美 (もり ともみ)
副代表 兼 管理者 森 智美 (もり ともみ)
資格:保育士、幼稚園教諭2種、社会福祉主事、実務者研修、同行援護従業者(一般、応用)、移動支援介護従業者(全身性)、普通自動車第一種免許

抱負:子ども一人一人に合った支援ができるようにするため、日々子どもの目線に立って物事を考えられるようにしたいと思います。
また子ども達と一緒に楽しんでいきたいです。
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/児童発達支援管理責任者 小林 隆雄 (こばやし たかお)
児童発達支援管理責任者 小林 隆雄 (こばやし たかお)
資格:介護福祉士、行動援護従業者

抱負:子ども達には、「できた!!」「またやりたい!!」と思える経験を積めるように、また親御さんには安心できる場所になれるように支援していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/児童指導員 杉本 孝(すぎもと こう)
児童指導員 杉本 孝(すぎもと こう)
資格:児童指導員任用資格、介護福祉士、強度行動障害支援者養成研修(基礎),児童発達支援管理責任者基礎研修

抱負:子ども達が笑顔で過ごせる居場所作りに頑張っていきたいと思います。
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっと/児童指導員 粉川 風野(こかわ しの) 
児童指導員 粉川 風野(こかわ しの) 
資格:児童指導員・行動援護従業者

抱負:子ども達が、笑顔で楽しく過ごせて、また相談しやすい関係性を作っていきます。
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

2019年10月15日に大東市南楠の里町にて開所しました。
すまいるぱれっとでは`「子ども達を笑顔にする」が職員の合言葉で、療育・支援を行っています。
職員の専門性・得意分野を活かし、その子に合った療育内容を考えて行っています。
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5272
地図のアイコン

地図

〒574-0004
大阪府大東市南楠の里町14‐26 イーストコート101
児童発達支援・放課後等デイサービス すまいるぱれっとの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜19:00
長期休暇
09:30〜19:00
備考
日・祝日も電話対応しております。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5272
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5272
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。