放課後等デイサービス

アステリ野崎教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2379
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
アステリ野崎教室 アステリ野崎教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

アステリ野崎教室/プログラム内容
庭付きの古民家風の一軒家でのびのびとした環境です。

・アナログゲーム療育
カードゲーム、ボードゲームなどを使って集団で遊びながら、玩具の貸し借り、順番やルールを守る、勝ち負けを受け入れるなどを楽しく学べます。

・学習支援
学習の遅れが気になる、または学校の授業が簡単すぎるというお子さんに専用の学習アプリを準備し、各自のレベルに応じた学習をしていただくことが可能です。
(宿題支援も可能)

・その他
工作したり、庭で遊んだり、運動もできます。

・ICT支援
PCやタブレットを用意し、PC操作、簡単なプログラミング思考を学べる環境を用意し、スタッフが支援します。

スタッフの専門性・育成環境

アステリ野崎教室/スタッフの専門性・育成環境
・スタッフの専門性
発達支援と不登校支援の専門的な知識と支援スキルを有するスタッフを配置します。

定期的な研修を実施し、全スタッフ(非常勤含む)を対象に支援スキルの向上に努めます。

・環境
ジブリ風の庭付き古民家(平屋)です。
お庭を入れると敷地面積約200平米の広々とした空間です。お子さんたち専用のお庭があり、草木のお世話や外遊びもできます。室内は普通の一軒家の内装を活かした空間のため、身辺自立の体験も可能な空間となっています。

その他

アステリ野崎教室/その他
・スヌーズレンルーム
押し入れの一角を使って、ブラックライトルームを作ります。スヌーズレンルームとは光の癒し空間です。

・土いじり、草木の世話
家庭菜園、花壇を子どもたちと一緒に作り上げて、草木のお世話も体験できます。いのちの大切さと自然の豊かさを実感してもらえるよう支援します。

・自立支援
民家であることのメリットを最大限活かして、炊事、洗濯、掃除などの身辺自立の練習をスモールステップでスタッフと一緒に楽しく取り組むことができます。

・不登校支援
安心安全な家庭的な空間でリラックスしていただきながら、少しずつ活動意欲や自己肯定感を高めていけるような支援をします。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2379

ブログ

( 34件 )
NEW

マインクラフトをしました✨

こんにちは☺アステリ野崎教室です! 今日は初めてマインクラフトをしました☺ お家で遊んでいるお子様も多く、「ここをこーしてぇ」「これは〇〇やで‼」とマイクラ初心者の職員に教えてくれていました☺ パソコンが導入されましたので、これからもっと活動の幅が広がりますね☺ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 7/12(土)体験会 開催します。 まだまだ予約枠あります。 体験内容▶アナログゲーム体験、レジン体験、IT教材すらら体験の中からお子様の好きなものを選んで体験していただきます。 時間▶各回45分。下記の一覧からご都合の良いお時間を選んで予約の際にお伝えください ①10:00~10:45 ②11:00~11:45 ③12:00~12:45 ④13:00~13:45 ⑤14:00~14:45 ⑥15:00~15:45 ⑦16:00~16:45 予約方法▶お電話、リタリコ発達ナビ、公式サイトなどから「体験会の予約をしたい」とご連絡ください☺ 電話番号:072-812-3347 リタリコ発達ナビ:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/182111 公式サイト:https://asuteri-nozaki.hp.peraichi.com/ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 アステリ野崎教室 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目13-12 TEL:072-812-3347 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

アステリ野崎教室/マインクラフトをしました✨
教室の毎日
25/07/03 17:57 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士
写真のアイコン

写真

( 21件 )
写真をもっと見る
地図のアイコン

地図

〒574-0011
大阪府大東市北条1丁目13-12
アステリ野崎教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
長期休暇
09:30〜18:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-1809-2379
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2379
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。