支援のこだわり
プログラム内容
英語療育に力を入れています
☆Welcome to learning world認定校
☆英検Jr.実施教室
☆Welcome to learning world認定校
☆英検Jr.実施教室

スタッフの専門性・育成環境
~スタッフの強み~
・お子様が安心できるよう、日本人バイリンガルであり有資格者の療育経験者が指導にあたります
~英語、プログラム作成~
・Welcome to learning worldや右脳教育
お子様に合わせて作成
~療育~
・LITALICO発達ナビの研修・教材を利用しています
・お子様が安心できるよう、日本人バイリンガルであり有資格者の療育経験者が指導にあたります
~英語、プログラム作成~
・Welcome to learning worldや右脳教育
お子様に合わせて作成
~療育~
・LITALICO発達ナビの研修・教材を利用しています

その他
楽しみながらSTEAM教育を取り入れています
《一例》
クエン酸と重曹、赤キャベツパウダーを使った実験
※STEAMとは
サイエンス(Science/科学)、テクノロジー(Technology/技術)、エンジニアリング(Engineering/工学)、アート(Art/芸術)、マセマティックス(Mathematics/数学)の頭文字を取った造語
《一例》
クエン酸と重曹、赤キャベツパウダーを使った実験
※STEAMとは
サイエンス(Science/科学)、テクノロジー(Technology/技術)、エンジニアリング(Engineering/工学)、アート(Art/芸術)、マセマティックス(Mathematics/数学)の頭文字を取った造語

利用者の声
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介

Ms.Kirika (きりか先生) 管理責任者・保育士
最近はまっていること:天体観測
幼少期は沖縄のインター、高校はアメリカで過ごしました。大学では経済学を専攻したものの”やっぱり子供が大好き!!”とバイリンガル幼児園に就職。
指導・運営で15年以上英語教育に携わって参りました。
他事業所にて療育と英語特別プログラムを約2年間、企画実施。その後独立し療育と英語が学べる私費教室を設立。2020年公費開所。
楽しそう‼ やってみたい!を引き出す為、まずは安心出来る環境を作り、お子様の好きを軸にして、そこに英語を絡めて伸ばしていく指導を心がけています。
療育+英語で子供たちの輝く未来を☆
幼少期は沖縄のインター、高校はアメリカで過ごしました。大学では経済学を専攻したものの”やっぱり子供が大好き!!”とバイリンガル幼児園に就職。
指導・運営で15年以上英語教育に携わって参りました。
他事業所にて療育と英語特別プログラムを約2年間、企画実施。その後独立し療育と英語が学べる私費教室を設立。2020年公費開所。
楽しそう‼ やってみたい!を引き出す為、まずは安心出来る環境を作り、お子様の好きを軸にして、そこに英語を絡めて伸ばしていく指導を心がけています。
療育+英語で子供たちの輝く未来を☆

Teacher Honoka (ほのか先生) 児童指導員
最近はまっているもの:コーヒー
6歳〜8歳までシンガポールで生活し、高校時代の夏はオーストラリアでホームステイを経験、マレーシアの大学を卒業後、様々な職種を経て、他事業所の児童発達支援で働いていました。
私が英語を好きになったように、海外の友達がたくさんできたように、お子さまが自分の力でたくさんの輝かしい経験を得られるよう全力でお手伝いさせて頂きます。
一緒にチャレンジしましょう!
6歳〜8歳までシンガポールで生活し、高校時代の夏はオーストラリアでホームステイを経験、マレーシアの大学を卒業後、様々な職種を経て、他事業所の児童発達支援で働いていました。
私が英語を好きになったように、海外の友達がたくさんできたように、お子さまが自分の力でたくさんの輝かしい経験を得られるよう全力でお手伝いさせて頂きます。
一緒にチャレンジしましょう!

前田るみな先生 児童発達支援管理責任者
最近はまっていること:アマゾンプライムでの映画鑑賞。「グリーンブック」を最近見て感動しました。
「私」
目に映るもの、聴こえてくるものすべてを吸収し、成長していく子供のキラキラした姿が大好きです。
私も,キラキラの種を1つでも手渡しする事ができるように,grandmaの立場で、温かく見守り、成長のお手伝いをさせていただきます。
Solverdeでのキラキラした時間を一緒に楽しく過ごしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
「私」
目に映るもの、聴こえてくるものすべてを吸収し、成長していく子供のキラキラした姿が大好きです。
私も,キラキラの種を1つでも手渡しする事ができるように,grandmaの立場で、温かく見守り、成長のお手伝いをさせていただきます。
Solverdeでのキラキラした時間を一緒に楽しく過ごしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

Teacher Yoshiki (よしき先生) 幼稚園教諭・保育士
最近はまっていること:銭湯
大学卒業後、地元横浜を離れ、島根県隠岐郡西ノ島で異年齢クラスの担任保育士。療育に力を注ぎたいと思い、横浜に戻り、放課後等ディサービスに務めました。後に、医療分野のスキルも身につけたいと思い、重症心身障がい児者入居施設で生活支援員をしました。
留学する機会があり、退職後アメリカ・シアトルに語学留学し、2020年9月に帰国しました。
えいごを通して、”ことば”が伝わる喜び楽しみをお子様、親御様といっしょに味わいたいと思います!
大学卒業後、地元横浜を離れ、島根県隠岐郡西ノ島で異年齢クラスの担任保育士。療育に力を注ぎたいと思い、横浜に戻り、放課後等ディサービスに務めました。後に、医療分野のスキルも身につけたいと思い、重症心身障がい児者入居施設で生活支援員をしました。
留学する機会があり、退職後アメリカ・シアトルに語学留学し、2020年9月に帰国しました。
えいごを通して、”ことば”が伝わる喜び楽しみをお子様、親御様といっしょに味わいたいと思います!

Teacher Natsuki (なつき先生) 児童指導員
最近はまっていること:お弁当作り
「お母さん先生」である強みを生かして、お子さまはもちろん、お母さま・お父さま、ご家族みんながハッピーな気持ちで過ごせるお手伝いができたら最高です!
他事業所でペアレントトレーニング担当経験。
「お母さん先生」である強みを生かして、お子さまはもちろん、お母さま・お父さま、ご家族みんながハッピーな気持ちで過ごせるお手伝いができたら最高です!
他事業所でペアレントトレーニング担当経験。

Ms.Tanka (田中さん) 教務事務・英語科中高教員免許、児童指導員
こんにちは事務のたなかです。
私は毎日使っている「ことば」日本語が大好きです。
学生時代は日本語で世界中の人と友達になりたい!!と
日本語教師、中高英語科教員の免許を取得しました。
ソルベヴェルデ グローバルキッズでこれからたくさんの「ことば」と出会うみなさんのお手伝いをいたします。
私は毎日使っている「ことば」日本語が大好きです。
学生時代は日本語で世界中の人と友達になりたい!!と
日本語教師、中高英語科教員の免許を取得しました。
ソルベヴェルデ グローバルキッズでこれからたくさんの「ことば」と出会うみなさんのお手伝いをいたします。
施設からひとこと
地図
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町1-12プラザセレス石川Ⅱ 302号室
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 11:00 ~ 18:00 |
水 | 11:00 ~ 18:00 |
木 | 11:00 ~ 18:00 |
金 | 11:00 ~ 18:00 |
土 | 11:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 11:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 11:00 ~ 18:00 |
備考 |
1コマ1時間前後。個別指導や小集団指導の枠がございます。 現在空き無しの為、キャンセル待ち。webからのご連絡が確実です。Please contact us by e-mail. |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町1-12プラザセレス石川Ⅱ 302号室 |
---|---|
URL | https://www.solverde.online/ |
電話番号 | 050-3627-9840 |
近隣駅 | 石川町駅・元町・中華街駅・関内駅・日本大通り駅・伊勢佐木長者町駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート |
送迎なし。 石川町駅徒歩2分・元町・中華街駅徒歩10分。 近隣にコインパーキングあり。 |
料金 |
お子様の特性等を考慮しテキストや家庭学習用CDを使用する場合があります。 年間2,000~3,000円程度。 クラスにより別途おやつ代。 |
現在の利用者 (年齢別) |
2歳~小学生 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。