児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

近隣駅: 三ツ沢下町駅、三ツ沢上町駅 / 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町9-30 アイルイン三ツ沢 3階
24時間以内に51が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

2022年11月10日のヨリドコロ横浜三ツ沢

教室の毎日
みなさま、こんにちは( ´ ` )
今年もあと2か月ですね!
ヨリドコロキッズたちと過ごす日々は早い!!
年末が近づくと毎年感じている筆者です笑
さて、11月10日のヨリドコロ三ツ沢の様子をお伝えしますね♪

【11月10日(木)のカリキュラム】
①サーキット
②おやつ:まんまるドーナッツ
③秋の木のデカルコマニー

①サーキット
今回は5つのコーナーをサーキット形式でおこない、思いっきり身体を動かして遊びましたよ♪

・デコボコ道
・トンネル
・センサリーマット(足裏刺激)
・トランポリン
・けんけんぱ
・飛び石ジャンプ

デコボコ道ではバランスを保ってゆっくりと、時には職員の手を借りながら落ちないようにゴール目指して歩いたり、けんけんぱが難しいお子さんは両足ジャンプや職員と手を繋いで足を動かしてみたり♪
様々な動きにチャレンジし、いろんな感覚刺激を身体に取り入れながら、久しぶりの室内遊具の時間を楽しみました^^

② おやつ:まんまるドーナツ
今回は穴の開いていない丸いドーナッツにみんなで甘〜い味付けをしました!
ドーナツが入っている袋にお砂糖やココアを入れて、しっかり封を閉じてから、シャカシャカ♪シャカシャカ♪
たくさん縦や横に袋を振って、しっかり味つけをして完成✨
甘いドーナツを頬張って幸せにこにこ〜^^

③秋の木のデカルコマニー
秋が深まり、紅葉の色も濃く落ち葉がたくさん見られる時期ですよね^^
今の時期ぴったりの“秋の木”をデカルコマニーで表現しました!
予め職員が木の葉部分の形に切った画用紙半分に赤や黄色、緑の絵の具を付け、絵の具を内側にして半分に折ると、反対側にも絵の具が転写してステキな模様が出来上がります♪
みんな筆を自由自在に動かして、丸をたくさん描いたり色を変えながら全体的に塗ったりして、一人ひとりのイメージを表現することを楽しんでいました^^
画用紙半分に転写させ、広げてみたときの「わぁ〜」というみんなの感動の表情がとっても輝いていましたよ✨

お子さんの“楽しい!”や“なになに?”をたくさん引き出していきたいと思います^^

それでは次回の投稿をお楽しみに〜\( ˆˆ )/
24時間以内に51人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。