みなさま、こんにちは🌞
1月17日(金)のヨリドコロ横浜三ツ沢の活動をお伝えします😆
本日の活動内容はこちら⬇️
①うさぎをつくろう
②おやつ
③竹とんぼ
レオ・レオニ作「うさぎをつくろう」の絵本を読んで📖さあ、みんなで"はさみうさぎ"をつくるよー!!
3チームに分かれて、「これはどこ?」「なにいろ?」と話し合いをし、野菜を使ってパーツに色付け。
ブロッコリー、人参、オクラ、セロリでトントン🎶スタンプ🎨
オクラを筆のように使って塗ったり🖌️「青と赤で紫作りたい!」と、やりたいことをしっかりイメージできていたり✨
全員で協力し、みんなだけのステキなはさみうさぎ🐰ができました!
おやつは焼きおにぎりとポカポカの野菜スープ🍲
キャベツ、もやし、カリキュラムでも使ったブロッコリー🥦、人参🥕、セロリもチャレンジ!
みんな野菜をモリモリ食べました。
栄養たっぷり、みんなで食べると楽しくておいしくて、苦手なものも初めてのものも挑戦できちゃうね💕
今日は色々作りますよー!
おやつのあとは竹とんぼを作りました。
作っては飛ばし…あれ、飛ばない…手直し!そしてまた飛ばし🎶
いっぱい考えて作って楽しみました!
竹とんぼを床の近くで飛ばすとコマみたいに床でクルクル!
そんなステキな遊び方を考案したキッズもいました!
竹とんぼは空中を回るもの、なんて先入観をもってしまっていた先生はキッズのアイデアに脱帽です。
集団活動で協調性、社会性を学びつつ、「見本と同じじゃなくていい、アートだから」を大切に😌
アートを通してキッズのキラキラ光る才能をたくさん見つけた1日でした😘
それでは、また次回のブログもお楽しみに〜🌟
2025年1月17日ヨリドコロ横浜三ッ沢
教室の毎日
25/01/20 12:29
