児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

近隣駅: 三ツ沢下町駅、三ツ沢上町駅 / 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町9-30 アイルイン三ツ沢 3階
24時間以内に28が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

2025年1月21日ヨリドコロ横浜三ッ沢

教室の毎日
皆様こんにちは☀️
2025年1月21日火曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁🏼‍♀️✨️



--------本日のカリキュラム--------

①お散歩
②おやつ:ペンネ
③気持ちのマッチング

①お散歩
前半のカリキュラムは、始まりの会でみんなで相談して決めた【緑色🟩】を探すお散歩に行きました!
🧒「あっ!はっぱあったよー!みどりいろー」
と、定番の葉っぱ🌱で緑色を見つけたり、ゴミ置き場のカゴや街中を走る車、外壁が緑のお家、近所のカレー屋さんのほうれん草カレーの看板などなど…笑笑
想像よりもたくさんの緑色🟩と、出会うことが出来ました😊✨️
また、散歩の途中地域の方にもたくさんお声がけいただき、ばいばーい✋と手を振ったり、恥ずかしくて職員に隠れてしまうなんて姿も🫣♡♡
素敵な発見と出会いがありました👀✨️

②おやつ:ペンネ
今日のおやつは、タラコソースorミートソースを和えたペンネをいただきました😋❣️
ヨリドコロの子どもたちは、タラコソースが好きな子が多く、夢中になって食べていました😋🍴
🧒「もっとたべたいよー😫!おかわりくださーい!」とおかわりのおかわりを要求する子まで🫢よっぽど美味しかったんですね💕
お夕飯が食べられなくなっては困るので、おかわりのおかわりはほんのお気持ち程度で留めておきました😊✋笑笑

③気持ちのマッチング

後半のカリキュラムは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)で気持ちのマッチングをしました。
3グループに分かれて、ディスカッションをしたり、場面に相応しい言葉を選択したり、気持ちの色を考える等グループごとで違う課題に取り組みました。
各グループで様々な学びがありましたが、ディスカッションをしたグループでは、1つの表情のイラストを見て、このイラストどんな気持ちか?なぜそう思ったのか?を一人ひとり発表をしました!
😍👈🏻これは、どんな表情かな?
🧒「プレゼントもらってうれしいとき」
🧒「すきなひとにあいたいなーってとき」
🧒「かわいい~♡♡っておもったとき」

なぜそう思ったのかな?
🧒🧒🧒「めがはーとだから」
思った理由は同じでも感じとった😍👈🏻この表情が異なり、三者三様でとても素敵でした👏

そして…みんな違う表情の捉え方をしていても、「たしかに~!あっ!ほんとだ~」とお友だちの意見を肯定的に捉えることが自然と出来ていた子どもたちがとっても素敵でした😭♡♡
引き続き様々なSSTのカリキュラムも取り組んでいきますのでお楽しみに~🤗🍀

本日もご覧いただきありがとうございました🙋🏼‍♀️✨✨
次回のブログもお楽しみに⛄️💛
24時間以内に28人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。