児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

近隣駅: 三ツ沢下町駅、三ツ沢上町駅 / 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町9-30 アイルイン三ツ沢 3階
24時間以内に38が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

2025年3月7日ヨリドコロ横浜三ッ沢

教室の毎日
みなさまこんにちは😊
3月7日(金)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします!!

[今日のスケジュール]
①避難訓練
②おやつ:非常食🥫
③ダンボールハウス作り📦


【避難訓練】
スケジュールの前半では、避難訓練と後半で製作するダンボールハウスの話し合いをおこないました。
グループごとに、どんなダンボールハウスにしたいかの話し合いをしました📦
「おかしのおうちがいいな!」「お城をつくりたい!」とさまざまな意見を出しあって、「お菓子のお城もいいんじゃない🏯」と子どもたちの意見を合わせながら、ダンボールハウスをイメージしていました♪
避難訓練では、火災を想定した訓練をおこないました。
話し合いの途中でしたが、火災のアラームが鳴ると、すぐに集まって職員の話をよく聞きながら、かっこよく避難訓練に取り組む子どもたちでした✨


【おやつ:非常食🥫】
非常災害があった時には、どんなものを食べる??
先生から【かんぱん】【フルーツ缶】を食べたりするんだよ!と教えてもらった子どもたち!
お話を聞いた後は、非常食のカンパンとリッツを食べました🥣
カンパンを初めて食べてみる子も多く、ドキドキの表情をしていましたが、一口かじってみると、「意外とおいしい」の声がありました☺️


【ダンボールハウス作り📦】
スケジュール後半では、ダンボールハウスを作りました📦
使いたいものを子どもたちで考えて、「はさみください!」「画用紙ください!」「絵の具は緑と白まぜてください」と様々な材料を使いながら制作していました🎨
「お菓子のお城にしたい!」と言っていたグループでは、画用紙にいろいろなお菓子の絵を書いて、ハサミで切り貼り付けていました🍪
絵の具でダイナミックに楽しんでいる子や塗り絵を貼っている子など様々な楽しみ方でダンボールハウスを完成させていました♪


最後までお読みいただきありがとうございます(*´˘`*) 次回のブログもお楽しみに〜👋✨
24時間以内に38人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。