みなさまこんにちは😊
3月7日(金)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします!!
[今日のスケジュール]
①避難訓練
②おやつ:非常食🥫
③ダンボールハウス作り📦
【避難訓練】
スケジュールの前半では、避難訓練と後半で製作するダンボールハウスの話し合いをおこないました。
グループごとに、どんなダンボールハウスにしたいかの話し合いをしました📦
「おかしのおうちがいいな!」「お城をつくりたい!」とさまざまな意見を出しあって、「お菓子のお城もいいんじゃない🏯」と子どもたちの意見を合わせながら、ダンボールハウスをイメージしていました♪
避難訓練では、火災を想定した訓練をおこないました。
話し合いの途中でしたが、火災のアラームが鳴ると、すぐに集まって職員の話をよく聞きながら、かっこよく避難訓練に取り組む子どもたちでした✨
【おやつ:非常食🥫】
非常災害があった時には、どんなものを食べる??
先生から【かんぱん】【フルーツ缶】を食べたりするんだよ!と教えてもらった子どもたち!
お話を聞いた後は、非常食のカンパンとリッツを食べました🥣
カンパンを初めて食べてみる子も多く、ドキドキの表情をしていましたが、一口かじってみると、「意外とおいしい」の声がありました☺️
【ダンボールハウス作り📦】
スケジュール後半では、ダンボールハウスを作りました📦
使いたいものを子どもたちで考えて、「はさみください!」「画用紙ください!」「絵の具は緑と白まぜてください」と様々な材料を使いながら制作していました🎨
「お菓子のお城にしたい!」と言っていたグループでは、画用紙にいろいろなお菓子の絵を書いて、ハサミで切り貼り付けていました🍪
絵の具でダイナミックに楽しんでいる子や塗り絵を貼っている子など様々な楽しみ方でダンボールハウスを完成させていました♪
最後までお読みいただきありがとうございます(*´˘`*) 次回のブログもお楽しみに〜👋✨
2025年3月7日ヨリドコロ横浜三ッ沢
教室の毎日
25/03/12 10:40
