児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

近隣駅: 三ツ沢下町駅、三ツ沢上町駅 / 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町9-30 アイルイン三ツ沢 3階
24時間以内に136が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

2025年5月14日ヨリドコロ横浜三ッ沢

教室の毎日
皆さまこんにちは!5月14日(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します。
本日のカリキュラムはこちらです。
①製作 たけのこ
②おやつ「たけのこごはん」
③あいさつ

①たけのこ
前半の活動は、たけのこの製作を行いました♪
制作の前に、本物のたけのこに触れる時間を作りました。
皮を剥いたり、皮の表のざらざら、内側のツルツルした感触を楽しんだり香りを嗅いでみたり!
製作はたけのこの形に皮を貼ったり、ちぎった折り紙で装飾を楽しみました♪
周りに絵を描いたり、たけのこに顔を描いてみたり、春らしい作品に仕上がりました☘️

②おやつ「たけのこごはん」
今日のおやつは、たけのこごはん🍚
食べる前から、たけのこ苦手〜と話す声が。
でも、大きいお友だちを中心に、頑張って食べてみよう!と言う声も聞かれ始め、気がついたら、完食するお友だちもいましたよ!
たけのこだけ残すお友だちもいましたが、残食が少なくて、嬉しくなりました⭐️

③あいさつ

後半は、ふたつのグループに分かれて、お互いを知ることができる、やりとりを楽しみました。
自分の名前を伝えたり、くじを引いて出てきた質問をお友だちに聞いてみたり。イラストを指さして、好きなものを伝えたり。
1日の中での様々な場面に合うあいさつも確認しましたよ!

最後までお読みいただき、ありがとうございます😊次回のブログもお楽しみに!
24時間以内に136人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。