児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2025年5月20日ヨリドコロ横浜三ッ沢

みなさまこんにちは!
5月20日(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します✨

本日のカリキュラムはこちら
①サーキット
②おやつ「肉まん」
③カラフル気球

①サーキット
まず初めに「動物体操1.2.3」で準備体操!前にいる職員の模倣をしたり音楽に合わせて楽しく踊りました♪
動物体操が終わると、トランポリン、飛び石、一本橋、トンネルを使ってコースを作りサーキット遊びのスタートです♪
「せんせい、みて!」と飛び石を落ちないように飛んで渡るところを見せてくれたり、トンネルでは前のお友だちが出てから入るというお約束を守りながら楽しく身体を動かしました🏃‍♂️

②おやつ「肉まん」
今日のおやつは手作り肉まん!
食パンの上にシュウマイを乗せ、ラップでくるくると包みます😳
配られた美味しそうな食パンを目の前に思わず「ぱくっ!😆」味見しているお子さんもいましたが先生にレンジで温めて美味しくしてもらってからみんなで一緒に「いただきます!🙏」
今日はジュースもあり、子どもたちも大喜びのおやつの時間でした💕

③カラフル気球
後半のカリキュラムではマスキングテープと絵の具を使ってカラフル気球を作りました🎈
年長さんのお友だちには自分で画用紙にマスキングテープを貼ってもらい、その上から絵の具を塗ります。
「〇〇ちゃんえのぐかして」とお友だちと絵の具の貸し借りをしながら色を塗っていました🎨💞
絵の具を塗り終えたら手先を使って付箋を剥がし、カエルさんを貼り付けたら完成です!
様々な色を使ってみんなそれぞれ素敵なカラフル気球が出来上がりました✨

最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに!
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。