放課後等デイサービス

ヒトツナ武里教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-5406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(503件)

サッカー観戦

【YSCC西山峻太選手との交流⚽️】 6月4日は、高学年のお子様の校外活動と地域交流のねらいで、横浜を拠点に活動されているJ3リーグ所属「Y.S.C.C.」の試合観戦に行ってきました。 今回のサッカー観戦の経緯は、日頃から「障害のあるお子様を試合に招待する」という活動をされている西山峻太選手のSHUNTA SEAT という取り組みに共感し、 施設として応募させて頂きたいとご連絡しました所快くお引き受け頂き、大袋教室、武里教室の高学年のお子様たちで観戦させて頂きました。 SHUNTA SEATとして案内していただいた席はグラウンドにとても近い所で、子どもたちも席に着くなり「え!?こんなに近くで見れるの!?」とびっくり😳‼️ そして、西山選手が近くに来てくださると、子どもたちは大興奮で歓声をあげていました😭 プロの試合を間近で見れた!という感動も勿論ですが、なによりも 「Jリーガーという夢や勇気を与えてくれるヒーローが、自分たちの為にこの環境を用意してくれた」 という、人に大切にしてもらえた事そのものへの喜びを、感じてくれていたように思います。 試合はハーフタイムもありますが90分という子どもにとっては長丁場だったかもしれませんが、 最後まで手をいっぱい叩いて、いっぱいいっぱい応援していました。 2時間もかけて横浜に行くの大丈夫かな? 外で遊びたくなるかな? スタジアムの買い物はどうかな? 色んな事を大人は先回りして考えましたが、いつもと違う体験に、いつもよりもお兄さん、お姉さんの顔を見せてくれた子どもたち。 信じて見守る事の大切さも、大人も学ばせてもらいました。 そして、なにより西山選手。 試合の後は、子どもたちと直接触れ合い、Y.S.C.C.の農業部で作られた野菜や、地球にやさしい洗濯グッズ、ユニフォームなどをプレゼントしてくださいました🎁😭 最後まで温かいY.S.C.C.の皆様。 そして、西山選手の子どもへの心からの思いに、引率した大人たちもうるうる。 子どもたちもずっと目を輝かせ、自分を大切にしてくれたかっこいいヒーローに、いつまでもお礼を言っていました🥺🔥⚽️ この体験は一生心に残ると思いますし、好きな事、やりたい事の制限を受ける事も多いこの世の中で 子どもが真っ直ぐに、好きなものに好き!と言えるだけで、こんなにも活力になるのだなと改めて思いました。 ヒトツナはこれからも「毎日が修学旅行」のような楽しみの中で、自己発見や気づきを重ねながら 大人になっていく姿を見守っていきたいと思います。 西山さん、本当にありがとうございました😭 ■西山峻太選手 Y.S.C.C.横浜所属のサッカー選手で、元特別支援学校の社会の先生をされていました。 サッカーチームがプロになる時に教員を辞められましたが、今でも障害児への支援の思いがあり、SHUNTA SEATの取り組みをされたり、特別支援学校でのサッカー教室などをされています。 ヒトツナの役員が、西山さんのそうした思いに感銘を受けお問合せさせていただいた所、今回このようなご縁をいただきました。 西山さんの真っ直ぐな子どもたちへの思いがたくさんの人に届きますように、私たちヒトツナはずっと、西山さんを応援していきたいです📣 本当にありがとうございました😭

ヒトツナ武里教室/サッカー観戦
教室の毎日
22/06/07 13:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-5406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-5406

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。