
9月1日は『防災の日』。
神戸元町教室では来週いっぱいまで『防災指導』を行っています!
今月は火災について。
お子様に分かりやすく紙芝居や簡単な言葉を用いて、火災の怖さや注意すべきこと、火災に巻き込まれた時の避難の仕方を教えています。
繰り返し子どもたちには安全や防災についての知識と意識を持たせていきたいと思います。
※次回は1月に震災の防災指導&避難訓練を予定しています。
◾︎―――――――――――――――――――――■
てらぴぁぽけっと神戸元町教室は、児童発達支援教室です。
発達や成長に心配のあるお子様とそのご家族様に寄り添った療育を行なっております。
受給者証の取得方法やお子様についてのご相談、見学のほか授業の無料体験も随時受け付けております。
是非、この機会にABAの療育を体験してみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください☎
■―――――――――――――――――――――■
神戸元町教室では来週いっぱいまで『防災指導』を行っています!
今月は火災について。
お子様に分かりやすく紙芝居や簡単な言葉を用いて、火災の怖さや注意すべきこと、火災に巻き込まれた時の避難の仕方を教えています。
繰り返し子どもたちには安全や防災についての知識と意識を持たせていきたいと思います。
※次回は1月に震災の防災指導&避難訓練を予定しています。
◾︎―――――――――――――――――――――■
てらぴぁぽけっと神戸元町教室は、児童発達支援教室です。
発達や成長に心配のあるお子様とそのご家族様に寄り添った療育を行なっております。
受給者証の取得方法やお子様についてのご相談、見学のほか授業の無料体験も随時受け付けております。
是非、この機会にABAの療育を体験してみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください☎
■―――――――――――――――――――――■