児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと神戸元町教室

近隣駅: 県庁前駅、花隈駅 / 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目1番4号
24時間以内に29が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3196-8778

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 6歳
利用期間 : 2024-07 ~ 2025-03
25/04/05 16:07
プログラム内容
プリント学習や工作、ルール遊び、体操など就学に向けてをメインに様々なことを楽しく学ばせていただきました。
娘に応じたプログラムを考えていただき、成長につながったと思います!!
スタッフの対応
いつも丁寧に優しくご指導いただきました。
毎回実施したことや娘の様子をお伝えしていただき、ありがとうございました。
お話を聞くことで、できること、できないことを把握する機会となりました。
その他
ラインで写真や動画を送ってくださり、教室での様子を見せてもらえたので娘の様子がよく分かり良かったです。

通い始めた年齢 : 5歳
利用期間 : 2024-04 ~ 2025-03
25/04/05 12:43
プログラム内容
息子に合わせて色々なプログラムを設定していただいて良かったと思います。
自分の言葉で伝えることが難しかったですが、今では頑張って言葉で気持ちを表す姿が見えてきました。
学習面でも、数の理解が嫌がらず良くなり、漢字も書けるようになって本人の自信になっています。
息子も楽しんでやってきました。本当に成長になりました。
スタッフの対応
スタッフの皆様いつも笑顔でとても癒されます。息子は教室に行くことを毎日期待していて、てらぴぁぽけっとは息子の癒される場所かなと思います。
育児の悩みとか、親もとても相談しやすいと思いました。たくさんアドバイスしていただいて本当に助かりました。
その他
てらぴぁぽけっとに継続通いたい所です。
小学生にもサービスがあったらいいなと思います。無いのが残念ですね。

通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 重症心身
利用期間 : 2022-02 ~ 2025-03
25/04/04 14:14
プログラム内容
座って取り組む時間が増え、遊びの幅も少しずつ広げてもらいました。
身の回りの事も、自分で出来る力をつけるための訓練もしてくれました。
おかげで色々と成長することができました。
スタッフの対応
先生方はいつも優しく、息子に分かりやすいように丁寧に接してくれました。
親の悩みにも親身になって対応していただいて感謝しています。
その他
約3年間お世話になりました。
言葉も話さず、気分の波がある息子でしたが、おかげ様で楽しく通うことができました!

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2022-03 ~ 2025-03
25/04/04 13:16
プログラム内容
初めて通う時から今まで毎回楽しそうに通ってきました。通い始めのきっかけは言語の面で不安があったという点でしたが、その他指先のトレーニングや集団行動のルールなど学ばせていただきました。
スタッフの対応
その日の担当によってコメントの違いがあり、正直戸惑いもありましたが、色々ご相談にものって頂きありがとうございました。
その他
もともと言葉の不明瞭さが気になって通い出しましたが、それ以外の社会性や外で生活するスキルがてらぴぁさんで身についたと感じます。

通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2021-11 ~ 2025-03
25/04/04 12:28
プログラム内容
3才からお世話になり、なかなか座って何かする事ができず悩んでいましたが、てらぴぁさんは個別で息子のペースで色々と取り組んでいただいて良かったです。色んなイベントもあり、楽しく通うことができました。
スタッフの対応
皆さんとても親切で喜怒哀楽激しい息子でも安心して預けることができました。たくさん褒めてもらって嬉しそうだったり、時にはちゃんと怒ってもらったりと息子にとっていつも最良の対応をしていただきました。感謝しています。
その他
個別療育で先生と一対一で見てもらえて、親のいろんな要望も取り入れてくれたり、本人の好きな事・苦手な事も伸ばしてもらって本当にありがたかったです。
一番長く通い続けた事業所でした。
24時間以内に29人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。