利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
3歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2022-03 ~ 2025-03
25/04/01 12:37
プログラム内容
いつも飽きさせない工夫と興味を引くようなレッスン、楽しい工作、季節ごとのイベントを考えてくださり、3年間親子共々楽しく通所することができました。
また、小学校に向けての練習でひらがなの形、書き順、バランスなども細かく指導いただきました。ひらがなが書けても黒板の板書はまた違う練習が必要な事も気づかせてくださり、言葉ごと、1行ごとの板書練習まで事細かに心配りしてくださいました。
また、小学校に向けての練習でひらがなの形、書き順、バランスなども細かく指導いただきました。ひらがなが書けても黒板の板書はまた違う練習が必要な事も気づかせてくださり、言葉ごと、1行ごとの板書練習まで事細かに心配りしてくださいました。
スタッフの対応
それぞれの先生方の雰囲気・個性を活かした療育、レッスンをしていただきました。
優しく接しながらも要所要所をきちんとし、根気強く時に厳しく指導してくださりました。
入学後に困らないように色々と親の相談やご指導も親身にしてくださったり、しっかりした目線で息子の足りない所、苦手な事を少しでも出来るよう考えて下さりました。
初めての療育で動けず固まっていた息子を、あっという間に笑えるようにしてくださりました。
どの先生にも、とても感謝しています。
優しく接しながらも要所要所をきちんとし、根気強く時に厳しく指導してくださりました。
入学後に困らないように色々と親の相談やご指導も親身にしてくださったり、しっかりした目線で息子の足りない所、苦手な事を少しでも出来るよう考えて下さりました。
初めての療育で動けず固まっていた息子を、あっという間に笑えるようにしてくださりました。
どの先生にも、とても感謝しています。
その他
3年間大変お世話になりました。
途中途中で、色んな大変なことがありました。
その都度、沢山のことを助けていただいたと思っています。
本当に感謝しきれません。ありがとうございました。
途中途中で、色んな大変なことがありました。
その都度、沢山のことを助けていただいたと思っています。
本当に感謝しきれません。ありがとうございました。
通い始めた年齢 :
2歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2022-03 ~ 2025-03
25/04/01 11:23
プログラム内容
課題やイベント等にいろいろと工夫がされており、たくさんのことが学べたと思う。
苦手な工作なども少しずつ身についていったように思う。
苦手な工作なども少しずつ身についていったように思う。
スタッフの対応
息子の特性をよく理解していただいて、様々な取り組みをしてもらい感謝しております。
息子の良い所をたくさん認めてくれたことが嬉しかったです。
息子の良い所をたくさん認めてくれたことが嬉しかったです。
その他
着実な成長を与えていただきました。
大変お世話になりました。
大変お世話になりました。
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-07 ~ 2025-03
25/03/31 14:42
プログラム内容
分かる言葉が増えて、表情もとても豊かになったと思います。
スモールステップで進めながら復習も入れていただいて、子どもにとても合っていたと思います。
スモールステップで進めながら復習も入れていただいて、子どもにとても合っていたと思います。
スタッフの対応
いつも活動の内容を細かく教えていただけて、とても良かったです。
就学についても聞き取りや相談を細かくしてもらい、知らないことも多かった中で有り難かったです。
就学についても聞き取りや相談を細かくしてもらい、知らないことも多かった中で有り難かったです。
その他
季節にあった工作など形に残るものを作る機会があり可愛い作品が手元に増えたのが嬉しかったです。
通い始めた年齢 :
2歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-05 ~ 2025-03
25/03/27 09:50
プログラム内容
教室で使われている教材は好きでした。
個別でしてくれるところは他にもありますが、ABAに特化したカリキュラムをしてくれるところは無かったのでそこが気に入っていました。
個別でしてくれるところは他にもありますが、ABAに特化したカリキュラムをしてくれるところは無かったのでそこが気に入っていました。
スタッフの対応
認知や言葉の支援から鉛筆練習まで、幅広くプログラムを実施してくれました。
また、幼稚園との連携や転園についての相談などにも対応してくれ、本当に助かりました。
また、幼稚園との連携や転園についての相談などにも対応してくれ、本当に助かりました。
その他
転園で通うことが難しくなり退所となりましたが、ABAの療育は続けたかったです。
親の相談場所としても有り難かったです。
親の相談場所としても有り難かったです。
通い始めた年齢 :
2歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2021-08 ~ 2025-03
25/03/24 16:45
プログラム内容
本人の好きな事で興味を持たせてくださったおかげで、楽しくプログラムに取り組めていたように感じます。
なかなか出来ないことも根気よく積み重ねて療育して頂いて確実に成長を感じることも出来ました。
鉛筆の持ち方から始まり、自分の名前が書けるようになったときは家族みんなで喜びました!
なかなか出来ないことも根気よく積み重ねて療育して頂いて確実に成長を感じることも出来ました。
鉛筆の持ち方から始まり、自分の名前が書けるようになったときは家族みんなで喜びました!
スタッフの対応
いつも笑顔で対応して下さり、出来たことを沢山褒めて貰えて楽しく通所できました。
フィードバッグは短い時間で丁寧にしっかりと伝えて頂き、その日の様子がよく分かりました。
その日の療育を動画や写真などで送って頂けたので、家族と息子と成長を共有出来たのも良かったです。
フィードバッグは短い時間で丁寧にしっかりと伝えて頂き、その日の様子がよく分かりました。
その日の療育を動画や写真などで送って頂けたので、家族と息子と成長を共有出来たのも良かったです。
その他
息子は先生たちが大好きで、私も息子を安心して通わせられる場所でしたので卒業してしまうのは寂しく思います。
沢山の成長を見れて、てらぴぁさんに通所させて頂けて本当に良かったなと思います。
4年弱、長い間、本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
沢山の成長を見れて、てらぴぁさんに通所させて頂けて本当に良かったなと思います。
4年弱、長い間、本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。