児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2803
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(179件)

積み木遊び

こんにちは!こぱんはうすさくら春日若葉台教室、管理者の柿原です。 二月も早いものでもう下旬ですね。 若干寒さが和らいだ感がありますが、朝晩は冷え込みが厳しい為、皆様どうかお体ご自愛ください。 先日活動で積み木遊びをしました。 積み木は誰もが知っている代表的な知育玩具で、構成遊びに含まれます。 手先の器用さを身に付けながら、子供の五感を刺激します。 集中力や創造性だけでなく、問題解決能力、空間認識能力の発達を促します。 春日若葉台教室では積極的に行っている活動の一つで、お友だちはいつも大喜びで取り組みます。 最初は職員のお手本を見ながら作り、自分なりのアレンジを加え、最後はオリジナルの作品を作る事が出来ました。 「先生見て!見て!」と達成感もひとしおです。 皆、最後まで座って、楽しく取り組むことができました。 遊びを通して学んだり、様々な事を身に付ける、とても大事な事ですね。 こぱんはうすさくら春日若葉台教室では決して無理なく様々な経験や、小さな出来たを積み重ねて頂きます。 またお友達にとって実りある支援、楽しみながらもメリハリのある支援を念頭に日々活動しております。 3~6才児未就学療育クラス大募集です。 土、日、祝日も営業しており送迎も行います。 見学、体験随時受付中です。 お問合せお待ちしております!

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室/積み木遊び
教室の毎日
23/02/21 18:14 公開

クリーンエネパークに行ってきました♬

こんにちは!こぱんはうすさくら春日若葉台教室、管理者の柿原です。 少し暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 二月も中旬となり、新年度の準備が始まり、お忙しくなる頃と存じます。 どうかお体ご自愛ください。 先日、車で10分ほどの春日市のクリーンエネパーク南部に出かけました。 雲一つない快晴で、暖かく、公園遊びにはピッタリの日でした🌞 エネパークは、広場あり遊具ありと、当教室でも時折お友達と遊びに出かけております。 とても綺麗な所でトイレも駐車場も有りますので、すごくおススメな公園です♪ この日は他の事業所さんも来られていて、遊具の譲り合い等関わり合いをしながら、楽しく過ごすことができました。 「どうぞ!」「ありがとう!」等声掛けも良く出来ていて感心しました。 なによりも、広場や丘を思いっきり走れて、お友だち皆この日の天気のように晴れやかな気持ちで活動することができました。 体を動かす事は、心身共にとても良いことですね♪ 春日若葉台教室では、天気が良く暖かい日は、お外遊びやお散歩に積極的に出かけたいと思っております。 こぱんはうすさくら春日若葉台教室では決して無理なく様々な経験や、小さな出来たを積み重ねて頂きます。 またお友達にとって実りある支援、楽しみながらもメリハリのある支援を念頭に日々活動しております。 3~6才児未就学療育クラス大募集です。 土、日、祝日も営業しており送迎も行います。 見学、体験随時受付中です。 お問合せお待ちしております!

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室/クリーンエネパークに行ってきました♬
教室の毎日
23/02/09 12:12 公開

春日警察署見学にいきました🚓

こんにちは!こぱんはうすさくら春日若葉台教室、管理者の柿原です。 かなり久々のブログ更新となってしまい、大変申し訳ありません💦 「ブログ再開楽しみにしてます。」との声を沢山頂きました。 不定期ながら、なるべく多く春日若葉台教室の活動を発信させて頂きます。 どうか今年もよろしくお願い致しますm(__)m 新年度に向けてのお問合せ、ご見学にお越し頂き誠にありがとうございます。 当教室では小集団で楽しく活動に取り組めるように心掛けて、お友だちの様々な経験や成長に繋げられるように毎日支援させて頂いております。 先日、近くの春日警察署に見学に行きました。 「今日は警察署に見学に行きます!」と支援員が言うと、 「え!警察?」とビックリした半面。 普段あまり行く機会が無い,めずらしい場所に行くという期待と、なかなかふれあう機会のない警察官に会える嬉しさで、とてもウキウキした表情をしておりました。 警察署に着くと、早速署内の見学です。 制服を着た警察官が沢山いて、はじめは皆緊張した面持ちでしたが、あいさつしたり、かっこいいパトカーや白バイを見学するうちに、目を輝かせておりました。 警察官の方よりパンフレットを頂き、防犯や交通安全のお話をしていただきました。警察官の所持品紹介で手錠や警棒も見せて頂いて、警察官のお仕事のDVD鑑賞し、支援員もお友だちも全員とても勉強になる、とても良い経験ができたひと時でした。 最後に一人ずつパトカーの助手席に座り、警察官の方とふれあいをして記念撮影をさせて頂きました。 「ありがとうございました♪」とお礼も言うことができて、とても感心しました(^^♪ よほど嬉しかったのか、パンフレットを何度も見たり、「今度警察署いつ行くと?」と聞いてきました。 警察官もパトカー🚓も、凄くかっこよかったですね、また行きましょう! こぱんはうすさくら春日若葉台教室では決して無理なく様々な経験や、小さな出来たを積み重ねて頂きます。 またお友達にとって実りある支援、楽しみながらもメリハリのある支援を念頭に日々活動しております。 3~6才児未就学療育クラス大募集です。 土、日、祝日も営業しており送迎も行います。 見学、体験随時受付中です。 お問合せお待ちしております!

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室/春日警察署見学にいきました🚓
教室の毎日
23/01/30 11:54 公開

お楽しみ会で消防署見学に行きました♪🚒

こんにちは!こぱんはうすさくら春日若葉台教室、管理者の柿原です。 早いもので、五月も下旬となりました。 かなり久々のブログ更新となってしまい、大変申し訳ありません💦 新年度から新しいお友達も大勢加わり、春日若葉台教室もいっそう賑やかになりました。 多くのお友だちの小さな出来た!を積み重ねていただけるよう、また楽しく活動に取りくめるよう心掛けて毎日支援させて頂いております。 また、沢山のお問合せ、見学にお越し頂き誠にありがとうございます。 児童発達支援の見学に関しまして、、 10時30分からのご予約とさせて頂いております。(土日祝もOKです) 朝の会、午前の活動および教室内の見学。 最後に1日の流れ、教室についてのご説明。 の流れになりまして、1時間程みて頂けますと幸いです。 是非お子様も一緒に来ていただき、可能な限り体験も兼ねて、春日若葉台教室の雰囲気を知って頂きたく思っております。 未就学児大歓迎です、ご連絡お待ちしております! 5月5日子供の日という事で、いつもより特別なお楽しみ会を行いました♪ 乗り物好きなお友だちは大興奮!近くの消防署に見学に行ってきました! お友だちにも消防服を貸して頂き、カワイイ消防士に変身しました! はしご車や消防車を見て、さらには一人一人運転席に座らせていただきました♪ はしご車が伸びる様子や近くで消防車を見ることができ、お友達皆大喜びでした♪ 「高いねー」「大きいね!」と驚きの連続でした! 最後には消防士さんより、火事についてのお話があり、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」の「おはしも」の説明をして頂きました。 はたらく車も見て、火事の学習もできて、とても充実した午前中の活動となりました。 午後は当教室からのおやつのサービスで、柏餅とアイスクリームを提供しました。 お友だち皆「おいしい、おいしい!」と嬉しそうに食べておりました! それもそのはず、美味しい和菓子屋さんの柏餅を買って来ましたからね♬ こぱんはうすさくら春日若葉台教室では決して無理なく様々な経験や、小さな出来たを積み重ねて頂きます。 またお友達にとって実りある支援、楽しみながらもメリハリのある支援を念頭に日々活動しております。 児童発達支援の新しいお友達大募集です。 土、日、祝日も営業しており送迎も行います。 見学、体験随時受け付け中です。 ご連絡お待ちしております♪ 

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室/お楽しみ会で消防署見学に行きました♪🚒
教室の毎日
22/05/22 18:27 公開

ひな祭り制作🎎

こんにちは!こぱんはうすさくら春日若葉台教室、管理者の柿原です。 先日ひな祭りということで、ひな祭り制作に取り組みました! 画像右のお内裏様とお雛様のパネル。 顔の部分を外し、空いた部分にお友達が顔を出します。 すると、よく観光地などにある撮影用パネルになります。 まずは撮影会♬ 観光地などでパネル撮影したことがあるのでしょう。 「僕、これしたことあるー!」などニコニコで写真を撮らせてくれました。 お内裏様やお雛様に変身したお友だち。とても良い写真が沢山撮れました。 撮影が終わると支援員が印刷し、予め支援員が準備したフレームに写真を入れます。 お友だちにはフレームに装飾して頂きます。 右に桜、左に橘。 目の前に本物のひな人形を置いて、参考にしつつ装飾していきます。 橘の黄色い実も小さなシールで表現します。 空いているスペースには、紅梅白梅を貼り付けて完成です。 皆ちゃんとイスに座り、真剣に制作することが出来ました! のりも上手に使って丁寧に貼ることができ、とても感心しました。 写真立てにもなりますから、ひな人形に変身した写真を是非お家で飾ってくださいね♬ こぱんはうすさくら春日若葉台教室では決して無理なく様々な経験や、小さな出来たを積み重ねて頂きます。 またお友達にとって実りある支援、楽しみながらもメリハリのある支援を念頭に日々活動しております。 児童発達支援の新しいお友達大募集です。 土、日、祝日も営業しており送迎も行います。 見学、体験随時受け付け中です。 ご連絡お待ちしております♪ 

こぱんはうすさくら 春日若葉台教室/ひな祭り制作🎎
教室の毎日
22/03/09 10:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2803
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-2803

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。