児童発達支援、小学校に入る前のお友達
今日は、始めていった子のおはなし。
きちんと行く場所の説明も写真も見せています。
出発時「行かない~行きたくない~ドラえもんのび太君しずかちゃんダメ~(泣く」
車の中「キャーキャー(泣き叫ぶ)」
途中、小さな声で独り言「ブツブツブツブツブツ。。。」
聞き取れませんでした。ごめんなさい。。。。
到着!「キャーダメ~」
中に入る「。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。笑顔」
色々な体験を楽しみながらしてくれました。
最後に、「どうしてこわしてるの?」「どうしてこわしてるの?」と叫びました。
塗装をしたり、組み立てている体験型の展示を壊していると勘違いし悲しくなってしまい泣き叫びました。説明をすると自分の間違えに気づき笑顔に戻りお帰りの時間まで楽しく遊べました。
御家族でお出かけの際も、このようなことはありませんか?難しいですよね。
でも大丈夫、お子さんの困りごとには意味があります。一緒に探っていきましょう。
今日は、始めていった子のおはなし。
きちんと行く場所の説明も写真も見せています。
出発時「行かない~行きたくない~ドラえもんのび太君しずかちゃんダメ~(泣く」
車の中「キャーキャー(泣き叫ぶ)」
途中、小さな声で独り言「ブツブツブツブツブツ。。。」
聞き取れませんでした。ごめんなさい。。。。
到着!「キャーダメ~」
中に入る「。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。笑顔」
色々な体験を楽しみながらしてくれました。
最後に、「どうしてこわしてるの?」「どうしてこわしてるの?」と叫びました。
塗装をしたり、組み立てている体験型の展示を壊していると勘違いし悲しくなってしまい泣き叫びました。説明をすると自分の間違えに気づき笑顔に戻りお帰りの時間まで楽しく遊べました。
御家族でお出かけの際も、このようなことはありませんか?難しいですよね。
でも大丈夫、お子さんの困りごとには意味があります。一緒に探っていきましょう。