放課後等デイサービス

多機能型事業所かりん 【放課後等デイサービス】のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-7662
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(226件)

新型コロナウイルス感染予防研修会

こんにちは! 放課後等デイサービス かりんです♪ 7月25日に、黒瀬障害福祉センター せせらぎホールにて、東広島市主催「新型コロナウイルス感染予防研修会」があり、かりんの職員も参加させていただきました。 内容は以下です。 1 新型コロナウィルス感染症の特性等について 2 防護服、手袋等の着脱について 3 新型コロナウィルス感染症対策関連の補助や制度について 新型コロナウィルス感染症の特性、日本での状況、検査、相談窓口、障害児者の生活支援等を学びました。 コロナについては、日々TV等で不安になるような情報が報道されています。 研修を受けたあと、最も必要なのは感染予防であることを実感しました。 放課後等デイサービスかりんでも、研修の内容を職員間で共有し、予防を徹底していきたいと思っております。 研修の内容がどのようなものか、ご興味のある方は、よろしければご覧くださいませ。 8月31日までの期間限定ですが、こちらのurl、もしくはQRコードから、その時の研修会の講演部分を視聴することができます。 市ホームページ「新型コロナウイルス感染予防研修会」 https://youtu.be/CZO4SLKmIh8 (スマートフォンからもご覧いただけます。) (ブログへのアップ許可をくださいました東広島市健康福祉部障害福祉課様、ありがとうございます。) _______________ かりんでは、8月13日~16日までお盆休みを頂いております。 そのため、お電話、メール等の対応が遅くなる場合もあるかと存じます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い致します。

多機能型事業所かりん 【放課後等デイサービス】/新型コロナウイルス感染予防研修会
かりんからのお知らせ
20/08/12 11:30 公開

「ぴたっ!」と止まれるかな?

こんにちは♪ 放課後等デイサービス かりんです。 自由時間は、アナログゲームでの療育のほかに、自由参加としての集団遊びをすることがあります。 夏休み期間は、時間がたっぷりありますからね! 昨日は、だるまさんがころんだ、をしました。 「だーるまさんが こーろんだ!」 鬼になったら、後ろを向いたまま「はっきり」と発音しますよ! 焦ってしまうと難しいけれど、落ち着いて言えば大丈夫。 みんなの前で発言するのが苦手な子でも、後ろを向いていれば大きな声で言えますよね。 鬼が振り返ったとき、みんないろんなポーズで止まっています。 普段よく動く子も、「だるまさんがころんだ!」と言われると、自分からぴたっと止まることができます。 室内なので「走らない」というお約束がありますから、タッチしたらそこで鬼が交代です。 みんな、鬼が振り返った時どんなポーズで止まっていたら面白いか考えましたよ。 ゴルフをうつ直前のポーズで立ち止まり、次に鬼が振り返った時には、ボールを打った後のポーズで立ち止まる、ということをした子もいました。 相手の立場に立った見方がしっかりできていますね。 気が付いたら、1時間あるお昼休憩のうち、30分も経っていました! みんな、ゲームのルールを守って、楽しく遊ぶことができましたね♪ 

多機能型事業所かりん 【放課後等デイサービス】/「ぴたっ!」と止まれるかな?
教室の毎日
20/08/07 11:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-7662
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-7662

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。