こんにちは。
てらぴぁぽけっと大倉山教室です。
今回は「スライムづくり」の遊びを紹介したいと思います。
用意するのは
①水
②洗濯のり
③ホウ砂
④混ぜるために必要なコップや割りばしなどの道具
⑤スライムに混ぜる飾り
以上の5つです!
お友達や先生と一緒に道具の準備やお片づけまで一緒に行いました♪
コップにつけた印まで水を汲んで、こぼさないように運ぶ。
両手を使って、コップを押さえながら材料を混ぜる。
こぼれないように材料をコップに移すなどたくさんの工程があります。
また、お友達と材料を順番に使ったり、分け合う中で
コミュニケーションの練習も行いました。
最後は作ったスライムで自由遊び♪
身体を使い、感触を楽しみながら、皆さん終始笑顔で取り組んでおりました!
全て100円ショップやホームセンターなどで揃えることが出来るので、興味がある方はご自宅で一緒に取り組んでみてください!
てらぴぁぽけっと大倉山教室ではお子様一人一人の特性に応じた関わり方で支援しています。
てらぴぁぽけっと大倉山教室では、見学・体験を募集中です。
お子様のお困りごとを一緒に解決していきませんか?
お悩み相談も受付けております。
どんなことでも気軽にご相談ください。
職員一同お待ちしております!
スライムづくり
教室の毎日
25/05/05 14:06
