支援のこだわり
プログラム内容
お友だちとのかかわり方や
気持ちをコントロールする方法を学んだり
ちょっと得意なことを増やすために
お子さま一人ひとりに応じた支援を通して
笑顔ですごしていけるようにサポートしていきます
■個別療育
一人ひとりのお子さまに応じたかかわりを大事にします。
■小集団療育
コミュニケーションの方法や気持ちをコントロールする活動。
■保育所・幼稚園・地域との連携
ご要望にあわせ、保育所や幼稚園・療育センター等とも連携します。
チラシ
https://www.gkids.co.jp/_assets/attach/cbed01dd14a460c.pdf?1589417191
気持ちをコントロールする方法を学んだり
ちょっと得意なことを増やすために
お子さま一人ひとりに応じた支援を通して
笑顔ですごしていけるようにサポートしていきます
■個別療育
一人ひとりのお子さまに応じたかかわりを大事にします。
■小集団療育
コミュニケーションの方法や気持ちをコントロールする活動。
■保育所・幼稚園・地域との連携
ご要望にあわせ、保育所や幼稚園・療育センター等とも連携します。
チラシ
https://www.gkids.co.jp/_assets/attach/cbed01dd14a460c.pdf?1589417191

スタッフの専門性・育成環境
スタッフは保育士・幼稚園教諭・児童指導員・精神保健福祉士・OT(作業療法士)など有資格者です。
資格や経験は様々ですが 共通するのは
「明るく 笑顔で お子さまの素敵な部分を見つけることが得意な先生たち」です!!
グローバルキッズの保育園以外の保育園や幼稚園にも保護者様また、園からのご相談にがあれば真摯に向き合います!!
実際に園への訪問も積極的に行っています!
逆に、園には内緒の場合はしっかりそのお気持ちをお守りします。
その場合でも実際に過ごされる園の生活に反映できる療育を日々考えていきます!
資格や経験は様々ですが 共通するのは
「明るく 笑顔で お子さまの素敵な部分を見つけることが得意な先生たち」です!!
グローバルキッズの保育園以外の保育園や幼稚園にも保護者様また、園からのご相談にがあれば真摯に向き合います!!
実際に園への訪問も積極的に行っています!
逆に、園には内緒の場合はしっかりそのお気持ちをお守りします。
その場合でも実際に過ごされる園の生活に反映できる療育を日々考えていきます!
その他
★認可保育所等を170施設以上運営している、
(株)グローバルキッズの運営する、児童発達支援事業所になります。
こちらの施設は、
「横浜市認可保育所グローバルキッズ大倉山園」と併設の施設となります。
玄関は同じ入り口になりますので、ご注意ください。
療育方針
●一人ひとりの子どものありのままを大切に、個性を尊重しながら発達
段階に合わせた支援をします。
●家族が子どもの発達について相談できる場を作り、子どもの理解を深め、
より良い生活が送れるよう支援します。
●保育所・幼稚園・発達センター等、地域の関係機関と連携をとり、
豊かな地域生活が送れるよう支援します。
(株)グローバルキッズの運営する、児童発達支援事業所になります。
こちらの施設は、
「横浜市認可保育所グローバルキッズ大倉山園」と併設の施設となります。
玄関は同じ入り口になりますので、ご注意ください。
療育方針
●一人ひとりの子どものありのままを大切に、個性を尊重しながら発達
段階に合わせた支援をします。
●家族が子どもの発達について相談できる場を作り、子どもの理解を深め、
より良い生活が送れるよう支援します。
●保育所・幼稚園・発達センター等、地域の関係機関と連携をとり、
豊かな地域生活が送れるよう支援します。
利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介

かな先生
OT 作業療法士
手先の使い方の指導が得意です!
お家でハサミを嫌がっていたのが
Actでチョキチョキ行い おうちの方が
驚かれることがあります!!
保育園や幼稚園にも出向いて食具の使い方
のご相談にものっています!!
手先の使い方の指導が得意です!
お家でハサミを嫌がっていたのが
Actでチョキチョキ行い おうちの方が
驚かれることがあります!!
保育園や幼稚園にも出向いて食具の使い方
のご相談にものっています!!

みほ先生
児童指導員
ほめるポイントとことばがお子さまの心に
届き、苦手だった課題を克服してしまう
お子さまがいらっしゃいます!!
SSTのアイデアが豊富です!!現在、言語療法勉強中!
ほめるポイントとことばがお子さまの心に
届き、苦手だった課題を克服してしまう
お子さまがいらっしゃいます!!
SSTのアイデアが豊富です!!現在、言語療法勉強中!

あやか先生
精神保健福祉士
プリントのアプローチが得意で
説明が上手!子どもたちの心に届き
ペンを持つのも嫌がっていたお子さまが
すらすら書いてしまうことがあります!!
療育はお子様と一緒に「楽しむ」先生です!!
プリントのアプローチが得意で
説明が上手!子どもたちの心に届き
ペンを持つのも嫌がっていたお子さまが
すらすら書いてしまうことがあります!!
療育はお子様と一緒に「楽しむ」先生です!!

めぐむ先生
保育士
絵本に詳しく、療育の課題と絵本へと
つなげるのが上手です。
読み聞かせが苦手だったお子さまも
絵本が大好きになっていきます!!
オーダーメード電話療育のアイデアが豊富!
わくわくする内容です!!
絵本に詳しく、療育の課題と絵本へと
つなげるのが上手です。
読み聞かせが苦手だったお子さまも
絵本が大好きになっていきます!!
オーダーメード電話療育のアイデアが豊富!
わくわくする内容です!!
施設からひとこと
地図
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目58ー13
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | ー |
備考 | 12時~13時はお昼休みのため、電話がつながりません。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目58ー13 |
---|---|
URL | https://www.gkids.co.jp/facilities/act_002.html |
電話番号 | 050-3138-1936 |
近隣駅 | 大倉山駅・北新横浜駅・新羽駅・菊名駅・綱島駅 |
障害種別 | 発達障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・精神保健福祉士・作業療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 言語療法・運動療法・学習支援・個別療育 |
送迎サポート | おうちの方と来所頂きます。マジックミラー越しに療育を見学頂きます。壁の上部が開いているためお子さまと指導員のやり取りが聞こえます!たまにはリフレッシュで外出もしていただけます!ご相談がある場合は療育中に面談もいたします(月に1回まで)。 |
料金 | 3歳児以上幼児無償化対象です! |
現在の利用者 (年齢別) |
就学前のお子さま対象 年長さんは就学にむけた準備を行います!! |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。