放課後等デイサービス

療育支援エフ荒江教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1件)

療育支援エフ荒江教室のご紹介!

こんにちは!療育支援エフの盛田です😊 療育支援エフ原北教室の紹介をいたします! まず教室に着いたら荷物の整理をロッカー前で行います。 手洗い・検温を済ませ、 宿題の準備を行い、学習室へ移動します! カリキュラムはプリント学習とタブレット学習の2種類があります。 学習室でまずカリキュラムを取り組み、宿題も取り組んでいます。 学習時間が終わった生徒さんから自由時間を過ごします。 自由時間はプラ板制作やアイロンビーズ制作、 レゴ、カードゲーム、ボードゲームなどで遊んですごしています。 その間もお友達同士の声の掛け合いや 「入れて」「貸して」など正しいアプローチ方法を伝えています。 アイロンビーズは立体作品の制作がみんな得意で 大人もビックリな作品を作ったり、 見本を見ずに立体作品を完成させています! 土曜日には余暇活動として 工場見学や体験学習などを行っています♪ 先日はスイートパンプキンづくりに挑戦しました! とても美味しそうに出来上がっていました😊 ホームページ内のブログも更新しておりますので ぜひご覧ください♪ 【療育支援エフ】で検索 ★見学などのご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください♪

療育支援エフ荒江教室/療育支援エフ荒江教室のご紹介!
教室の毎日
20/10/23 13:51 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。