児童発達支援事業所

LITALICOジュニア中野島教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(41件)

【サロン紹介】掲示物!

こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。 太陽の日差しが強くなってきて川や海に行く機会も増えてきたのではないでしょうか。 暑い日に冷たい水の中に入って遊ぶととても楽しいですよね!水難事故も増えてきますから細心の注意を払いながら満喫しましょう^^ さて今回は、教室の中にある掲示物を紹介いたします。 手洗い場の上にあるこの掲示物は、季節に合わせて変えています。 現在は、ひまわりや海に関連するものなどを掲示しており、夏らしさを感じることができます。 掲示が変わると、「変わった!」「○○がある!」と気づいて声をかけてくれるお子さまもいます! これからも季節に合わせた掲示物でお子さまや保護者さまに楽しんでいただけるようにしていきます! お子さまが作った製作物を掲示している時もありますので、中野島教室にいらしたときはぜひご覧ください! スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております! ご不明点などがあれば、いつでも気軽にご相談ください! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中野島教室/【サロン紹介】掲示物!
教室の毎日
24/08/07 13:26 公開

【サロン紹介】手洗い場!

こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。 この時期はそうめんや冷やし中華などがより一層おいしく感じますよね!食べ物で上手に体を冷やして元気に夏を過ごしましょう^^ さて今回は、中野島教室が行っているお子さまが過ごしやすくなるためのアプローチをご紹介します! 教室に来たらまずは手洗いうがいをお願いしています。 ここにも、お子さまの「自分でできた」につなげる工夫があります! 自分で取り組むために、まずはお子さまに合った環境を作る事! そもそも洗面台が高すぎたり低すぎたりすると、とても使いづらいですよね。 そこで、中野島教室では踏み台を設置!軽くて動かしやすいので、必要に応じて使用する事ができます。 お子さまによっては「僕はもう5歳だから、台無くても届くんだよ!」と自信満々に手洗いの様子を見せてくれます^^ また、手洗いの順番を、数字とイラストで掲示をしています。 お水でささっと済ませてしまうお子さまも、「次は〇番」等手順を伝える事で、とっても上手に手を洗っています! この時、掲示は見やすい位置にする事がポイント。 手を洗うために洗面台に向かった時に、自然と目に入る位置にあると、自分で確認しながら取り組む事にもつながっていきますよ。 LITALICOジュニア中野島教室では、スタッフ一同、来所時やサロンでもお子さまとのコミュニケーションを大切にしています。 教室に来た際は、ぜひスタッフに声をかけてみてくださいね。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中野島教室/【サロン紹介】手洗い場!
教室の毎日
24/08/06 09:26 公開

【サロン紹介】靴下入れ!

こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。 アイスクリームやかき氷がおいしい季節ですね。たくさん食べてしまうと頭がキーンとして痛くなったりしますが、やっぱり夏は冷たいものを食べたくなりますよね^^ さて、今回は中野島教室が行っているお子さまが過ごしやすくなるためのアプローチをご紹介します! 指導中は滑ってしまうと危ないので、靴下を脱いでお部屋に入ってもらっているのですが、脱いだ靴下がバラバラになって混ざってしまったら困りますよね。。 そこで、靴下の整理ができる&お子さまの「できた!」を増やせるように中野島教室では収納ボックスが用意してあります! ただの収納ボックスではなく、お子さまの動物マークがついていて、自分の場所を簡単に見つけて入れることができます。 「自分で入れられたね!」と褒められて嬉しそうに笑っているお子さまを見るとこちらまでとても嬉しくなります! お子さまがわかりやすく、一人でもできる環境を整えておくことで成功体験を積めるようにすることを大事にしています。 LITALICOジュニア中野島教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています! 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください!

LITALICOジュニア中野島教室/【サロン紹介】靴下入れ!
教室の毎日
24/08/05 18:39 公開

【サロン紹介】ウォーターサーバー!

こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。 夏本番がやってきましたね。暑くて溶けそうな毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか^^ さて、今日は中野島教室の『ウォーターサーバー』について、ご紹介いたします! たくさん動いてたくさん遊ぶお子さまたちは、汗もたくさんかくし、喉も渇きますよね。 そんなお子さまたちがしっかりと水分補給をできるよう、 LITALICOジュニア中野島教室には、皆さんが安心して、きれいでおいしいお水が飲めるウォーターサーバーをご用意しています。 チャイルドロックもかかっており、お子さまがお湯でやけどしてしまう心配もないです! 暑い中ご来所いただいた保護者さま、お子さまが冷たいお水を飲んで「は~おいしい!」の声がたくさん聞こえてきます! いつも暑い中ご来所いただきありがとうございます。 皆さんで冷たくておいしいお水を飲んで、溶けそうな毎日を乗り越えましょう! LITALICOジュニア中野島教室では、お子さまや保護者さまにより安心して快適に過ごしていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中野島教室/【サロン紹介】ウォーターサーバー!
教室の毎日
24/08/04 09:54 公開

【集団プログラム】土日の時間割!

こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。 暑さが続く毎日ですが、皆さんはどのように暑さを乗り越えていますか? アイスをたくさん食べたくなりますが、おなかを壊さないように気を付けなくてはなりませんね^^ さて、前回は平日の集団指導の様子を紹介しました!今回は土日の集団指導の様子を紹介します! 土日は90分指導を午前と午後に分けて行っています! 10:15-10:30【自由遊び】入室をして好きなおもちゃで遊びます。 10:30-10:50【プログラム1】粗大運動!体を大きく動かす活動を行います。 10:50-11:10【おやつ】お家から持ってきた好きなおやつをみんなと一緒に食べます。 11:10-11:30【プログラム2】机上活動をします!製作をしたり、お子さまの合わせた運筆課題を行います。 11:30-11:45【自由遊び】好きなおもちゃで遊んで、終わりの会でみんなでご挨拶をします。 スタッフから保護者さまへお子さまの頑張ったこと、素敵だったところをお話しして指導時間が終わります。 土日の午前中の流れをご紹介しました!午後も時間は変わりますが内容は同じです! 平日の集団指導の流れやプログラムの詳しい内容はブログで紹介しているので、ぜひご覧ください! LITALICOジュニア中野島教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中野島教室/【集団プログラム】土日の時間割!
教室の毎日
24/08/03 09:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7406

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。