こんにちは、フロル三津屋教室です🌼
今日は七夕制作をしました🌟
丸い台紙に織姫様と彦星様のお顔・着物を貼り付け、お星様やスパンコールで背景をデコレーションして、最後に短冊をつるすというものです😊
顔と髪の型取りを鉛筆で線を引くのがみんなとても上手にできていました。
そして、みんな一人一人個性あるかわいい織姫様と彦星様のお顔を描きました😃
次に和柄の折り紙で着物の部分を作り、顔と着物を台紙に貼り付けて素敵な織姫様と彦星様を完成させました🌟
それから、星の型を色画用紙にまた型取りをし、顔や髪と違って複雑な星型を頑張って切りました。
スパンコールやキラキラストーンで背景の飾り付けをしました。
「きらきらの天の川できたよ!」「お星様いっぱいつけたよ!」とキラキラの天の川を作ってみんなの笑顔もキラキラ✨
最後に願い事を書いた短冊をつりさげて完成🤩
「おいしいものがたくさん食べたい!」や「戦争が早く終わりますように!」「虫が家に一生きませんように!」などそれぞれ色々な願い事を書いていました😃
みんなの願い事が叶いますように🫡🌟
七夕制作🌠
教室の毎日
23/07/17 17:09
