みなさまこんにちは。
朝夕の風が冷たくなってきましたね。
風邪などひかれないよう体調に気をつけてお過ごしくださいね。
ところで。
私たちが普段の生活の中で選ぶ服や靴、お箸やお皿などの道具は使う人に合わせて選びますよね。
てらぴぁぽけっと堺教室に通って頂いているお子さまたちは年齢や学年も様々いらっしゃいます。
でも、
教室で準備させて頂ける机や椅子などには限りがあって
体の大きさと椅子の大きさが合わない!
この机じゃ高すぎる!
など、 「ちょっと合わない問題」 がたくさん出てきます。
写真の足台は、100円ショップの発泡スチロールブロックを組み合わせて布を貼っただけのものですが、とても丈夫なんです!
ちょっと合わないくらいなら大丈夫なんじゃないの?
それが案外、
「ちょっと椅子が小さい」
「ちょっと机が高い」
「ちょっと足がつかない」
というだけで物事への取り組み方って、大きく変わるんです。
袖が長くて家事がしにくい!なんてときも、ちょっと袖を折るだけでジャストフィットすることってありますよね。
動きにくい服のままでいるよりも、動きやすく工夫した方が家事に向かう気持ちも、少し前向きになると思います。
その気持ちは、お子さまもきっと同じなんですね!
『 しっかり足の裏がつく 』 たったこれ一つで、
姿勢の安定 ⇒ 集中力の向上 ⇒ 出来ることが増える
と良いことの連鎖によりお子様を沢山誉めてあげられます。
お家の中でも、ほんのちょっとの工夫で、お子さんたちのやる気が変わるかもしれません!
是非、いろいろと試してみてくださいね!
てらぴぁぽけっと堺教室では、おもちゃやお部屋の毎日の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をさせていただいた上で、ご見学、無料体験を行っております。
ぜひ、お子様とご一緒に遊びにいらしてください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
ちょっとの工夫で・・・!
教室の毎日
20/10/10 12:46
