こんにちは!
ピタゴラボの矢野です😃
3月29日(土)宝探しの様子をお伝えします🍰
★ねらい
【人間関係・社会性】
【言語・コミュニケーション】
・宝探しのワクワク感で、好奇心をかき立てる
・お友だちと宝物を探しながら協調性を育む
・ルールを守り、社会性を培う
上記をねらいとしてイベントスタート!
今回はピタゴラボのおもちゃを使って宝探しゲームを実施しました✨
宝探しは、お友だちと協力したり競ったりする中で自然とコミュニケーションがうまれます👄
また今回はピタゴラボの施設を使う際のルール(施設の中は歩いて移動する、立ち入り禁止の場所など)を踏まえてゲームを実施。
ルールを守ることの大切さ学んでもらいました👍
イベント中は、「どこかな〜??」「〇〇にあった!」など楽しそうに取り組む姿が多く見られました!
見つけたおもちゃはおもちゃ箱にお片づけ📦
お片づけの練習にもなりました🍀
最後は職員が持っている「宝箱の鍵」を見つけ出してゲーム終了🫡
宝箱の中にはたくさんのお菓子が入っていて喜んでくれました😆
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもお楽しみに😊
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
宝探しゲーム
その他のイベント
25/03/29 18:01
