放課後等デイサービス

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

大学芋作り🍠

こんにちは!
ピタゴラボの小野寺です🐿🌰
11月2日(日)のイベント「大学芋作り🍠」の様子をお伝えいたします😊

今回のイベントでは、
【健康・生活】
・衛生面に配慮しながら手洗いや調理の手順を守ることで、生活習慣の定着を促す。
・包丁や加熱器具などの扱いを通して、安全な調理行動を学ぶ。

【運動・感覚】
・切る、混ぜる、盛り付けるなどの作業を通して、手指の巧緻性や感覚統合の発達を促す。
・料理工程を通して、視覚・触覚・嗅覚・味覚などの感覚刺激を多面的に体験する。

上記をねらいとしました💭

今回はクッキングイベントとして「大学芋🍠」を作りました🍳

秋の味覚、さつまいもを使った大学芋🍁🍂
3つのグループに分かれてそれぞれの工程を担当しました!

① さつまいもを切るチーム🍴
大きさをそろえることを意識しながら、慎重に包丁を使って切ります👨‍🍳
硬いさつまいもに少し苦戦しながらも、「きれいに切れた!」と嬉しそうな表情を見せてくれました✨

② タレを作るチーム🍯
砂糖・みりん・しょうゆ・水あめを計量して混ぜ合わせ、甘じょっぱい香りのするタレを完成させました!
「いいにおい〜!」と興味津々😆

③ 揚げたさつまいもをタレに絡めるチーム🍠
揚げたさつまいもをフライパンに入れ、タレをしっかりと絡めていきます🍯
ツヤツヤに仕上がった大学芋を見て、「早く食べたい!」と歓声があがりました👏

みんなで作った大学芋は、「おいしい~!」「おかわりある?」と大好評で、笑顔がたくさん見られました😋
「また作りたい!」という声もあり、楽しい時間となったようです🙌

今回のクッキングを通して、順番を守ることや協力する大切さを学ぶことができました🍀

今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!

それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
181人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。