放課後等デイサービス

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(538件)

実験!静電気遊び

こんにちは! ピタゴラボの鈴木です😄 12月17日(日)「実験!静電気遊び」のイベントの様子をお伝えします✨ 今回は、 ⚡️身近なアイテムを使って実験を行い、好奇心を育む ⚡️友達と一緒に実験遊びを楽しむ 以上2点をねらいとしました! 初めに、静電気について知っていることを聞くと、少し難しい表情の子どもたち…🤔 そこで、下敷きを使って静電気を起こし髪の毛がくっつく現象を見せると、子どもたちは興味津々に✨これから始まる静電気遊びに期待を膨らませているようでした🎈 静電気遊びは、 実験① 電気クラゲ 実験② 風船付けゲーム の2つを行いました💫 実験①の電気クラゲでは、長い風船とスズランテープを使用します✔️ スズランテープのクラゲを子どもたちが丁寧に割いて作り、いざ実験スタート‼️ なかなか思うように浮かず、難しさを感じているようでしたが、コツを掴み、宙に浮かせられると子どもは大喜び👏「見て見てー!」と、静電気が起こす現象に夢中で楽しんでいました⭐️ 宙に浮かせるのがなかなか難しい様子でしたが、何度も挑戦してがんばる姿がとっても素敵でした✨ 実験②の風船付けゲームでは、2人組になった相手の服にいくつ風船付けられるか、競争を行いました💨 この実験は、風船を服に擦って静電気を発生させ、服にくっつく現象を利用して行います✔️ ルールを説明して2人組になり、実験スタート‼️ お友達の服にたくさんくっつく風船を見て子どもたちは大盛り上がり⭐️また、「顔にもくっついた!」と、服だけでなく髪の毛や顔にもくっつく事を発見し、競争はさらに白熱していました👏 最後に結果発表をすると、1番くっついた風船の多さにびっくり仰天な子どもたち👀 お友達と一緒に静電気の面白さを感じ、楽しい雰囲気の中この日のイベントを終えました✨ 今後も、身近な現象を取り入れた実験イベントを開催したいと思います👨‍🔬 それでは、次回のイベントもお楽しみに⭐️ 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/実験!静電気遊び
その他のイベント
23/12/28 10:37 公開

ツリーパスタ🌲🍝

こんにちは! ピタゴラボの姫野です🍀 12月10日(日)のクッキングイベント「ツリーパスタ🎄🍝」の様子をお伝えします💭 クリスマスまであと2週間!🎅🏻 今回はクリスマスツリー🎄のように、星の飾り付け🌟をしたり粉チーズ🧀をかけて雪に見立てた、ツリーパスタを作りました🍝 今回のイベントのねらいは、 ①クッキングを楽しむ ②料理の工程を学ぶ ③他のお友達と協力しあう の3点です🌱 最初のグループは、ほうれん草のカットと、カットしたほうれん草や牛乳・生クリームを入れて撹拌を行いました🥬🥛🐄⸒⸒ 包丁を初めて持つ子もいて、持ち方や猫の手などを覚えて、職員とがんばってくれていました✨️ また、なかなか普段扱うことがないミキサーでの撹拌はみんな楽しんでくれていました😆 次に、ベーコンをカットして炒め、先程撹拌したほうれん草ソースを投入し、調味料も加えて味を整えていきます!🥓🧂 火を使う過程で、ちょっとこわい子もいれば、おうちでよくお料理をしていて慣れているお姉さんもいました👱🏻‍♀️🔥 そして、今度はトマトソースを作っていきます!🍅 飾り付け用のミニトマトは小さくて半分に切っていくのがとても難しい工程でしたが、手を切らないように慎重にがんばってくれていました✨ トマト缶や調味料などを火にかけていくのも、火傷しないように気をつけながらよくかき混ぜてくれていました! 未就学の子達にはスライスチーズの型抜きをがんばってもらいました!🧀 ツリーパスタなので、お星様🌟やお花🌸の好きな型を選び、みんなの分もたくさん楽しく作ってくれました✨ 最後は、ツリーパスタということで、パスタをくるくるしてツリーのように高く盛り付けていきます🎄🍝 これが思った以上に難しく、最初は苦戦していたのですが、最後まで諦めずにみんなの人数分のパスタを盛り付けてくれました✨ 型抜きしたスライスチーズの飾り付けと、雪のように粉チーズをかけて、みんな揃っていただきます🙏❄️️ ほうれん草が苦手な子が数人いましたが、「これは食べられる!」と完食してくれていたり、たくさんおかわりする子がいて嬉しかったです🥳 それでは、次回のクッキングのイベントもお楽しみに〜👋✨️ 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/ツリーパスタ🌲🍝
その他のイベント
23/12/14 18:51 公開

雪玉ぽいぽい

こんにちは! ピタゴラボの形川です☺️ 12月9日(土)の『雪玉ぽいぽい』のイベントの様子をお伝え致します⛄️ 今回のイベントは、 ①指先や手を使い、巧緻性や握力を養う ②身体の操作性を養う ③ルールを守って楽しむ の3点を狙いとしました🌟 この時期まだ雪がない😱と気がついた職員!!! このため、まずはみんなに紙を丸めて雪玉を作って貰うところからスタート❄️ 手と指先の力の強さによって、小さかったり大きかったり、いろんな雪玉が完成しました✨ 雪玉が出来たら、いよいよゲームスタート♪ 2チームに分かれ、制限時間内にバスケットゴールへ雪玉を何個入れられるか?チーム対抗戦です!! スタートすると、どの子供たちも真剣な表情で全力投球😆 狙ったところへ投げるには、強さや角度など身体の使い方も大切です⭐️ 回数を重ねると雪玉が入る確率が上がってくるお子さんもいました😊 待っている相手チームからは「◯◯くん頑張れ〜」と大きな声でお友達を応援する姿も📣 ルールを守りながら、お友達を応援しながら、ゲームを楽しむ事が出来ました👏 それでは、次回のイベントもお楽しみに🤗 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/雪玉ぽいぽい
その他のイベント
23/12/14 18:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。