放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ナーシング有松校

近隣駅: 有松駅、左京山駅 / 〒458-0902 愛知県名古屋市緑区有松三丁山584番1階

療育支援における「自立」とは?

体験説明会
自立とは、一人でなんでもかんでもできるようになるだけではありません。
”自分でできることを広げていく”ための支援と並行して、【できない事や困っている事を自覚し、助けて貰う事】も重要だと考えています。


助けてほしいときに「助けて」とHELPを伝えられるために必要な支援は、いっぱいあります。
・何に困っているかの理解(ご本人だけでなく、保護者様や、先生などの深く関わる方も)
・困っていることの伝え方
・どうしたら目的が達成できるのか?の工夫

療育支援を提供する私たちには、深い知識や、豊かな想像力、共感力が必要だと考えています。


少しお姉さんのお話になっていまいますが、「HELPを伝えることが自立の一助になる」ことを再度確認した、中等部の脳性麻痺のA子ちゃんの事例をお話させてください。

A子ちゃんのお母さんと初回面談した際、「A子ちゃんは買い物できますか?」と質問すると「実は、毎週本屋に行って本を買うのが楽しみだったんですが、3ヵ月前から行けなくなりました。」と。
なぜ行けなくなったのか尋ねると「手先が不器用なのでお釣りを床にばら撒いてしまったんです。その時に後ろに並んでいた中年男性から『お前みたいな障がい者が買い物するな!』と、怒鳴られてしまったんです。それから行けなくなったんです。お金を掴むことは難しいので毎回、床にばら撒くので・・・」と。

小学部の頃から本屋で買い物ができていたAちゃんが、この出来事がきっかけで買い物ができなくなった。できる事が一つ減った悲しさが凄く込み上げてきた出来事でした。

私はお母さんにお話させて頂きました。「凄く辛い経験だったと思います。怖くて本屋さんに行けなくなった事も多少理解できます。もう一回だけチャレンジしてみませんか?店員さんは本を売るだけではないと思いますよ。A子ちゃんが「財布からお金取ってくれませんか?」「お金財布に入れてくれませんか?」と、お願いし手伝って貰ったら「ありがとうございます。」と、伝えられれば又、自分一人で本を買いに行くことできると思いますよ。本屋には図書カードもあるのでお釣りを床にばら撒く心配もありませんよ。」


翌週、送迎時にA子ちゃんのお母さんから「ありがとうございます!買い物できました!! A子は、ちゃんと店員さんに「手が不自由なので、お金財布からお願いします。」と言って買い物できました!!」と、嬉しそうに話されました。そして、「その時の店員さんが居て『買い物に来なくなって心配してたよ。あの時助けてあげられずに、ごめんなさい』と、言って頂けたんですよ。A子も嬉しかった様です。」と。


今回は買い物でしたが、人と関わり困りごとを伝えることで、手伝って貰い「ありがとう」 が言えれば、一人でなんでもかんでもやれなくても自立できる事例でした。

言葉で困りごとを伝えることが難しくても、「やり方」はたくさんあります。
私たちは、お子様の未来を見据えて療育支援を行う姿勢を忘れず、向き合ってまいります。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆
11月23日(月・祝)と26日(木)に、ナーシング有松校の内覧会を行います!

✔︎お子様の「未来」を見据えた、根拠に基づく療育の提供
✔︎光と風がよく通る、とても明るく清潔な環境
✔︎事故防止や感染対策を講じた訓練室
✔︎お子様と保護者様に真摯に向き合う、子供大好きなスタッフ
✔︎送迎あり

ぜひご自身の目で、私たちの事業所を確かめてください。
詳細は、弊社ホームページの「お知らせ」よりご確認ください♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。