放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

【ABA個別療育・プログラミング療育】bee. for kidsのブログ一覧

近隣駅: 関目駅、関目成育駅、新森古市駅 / 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目4丁目7−19
24時間以内に32が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0954

【児童発達支援】小集団活動

教室の毎日
こんにちは☀️🍉 bee. for kidsです😁

【🎋七夕の工作を小集団活動で行いました✨】
七夕が近づいてきたこの週、beeでは小集団活動の時間に、季節の制作として七夕工作を行いました🌟
今回は、折り紙で「織姫」と「彦星」を折り、星のシールで飾り付けをしました⭐️
支援員の一斉指示にそって、ひとつずつ丁寧に作業を進めていきました。
自分の力で最後まで作りきることができた子もいれば、支援員と一緒に手を動かしながらがんばった子もいました☺️参加したみんなが集中して取り組み、完成までやりきることができました👏
活動を通して、「話を聞く」「順番を守る」「見通しを持って動く」といった力を、小集団の落ち着いた環境の中で練習することができました。

【🌱「小集団活動」ってどんなことをするの?】
beeでは今年度より、集団療育の時間内で**「設定保育」を用いた小集団療育**を行っています。
これは、少人数の落ち着いた環境で、子どもたちの社会性やコミュニケーション力を、計画的・意図的に育てる支援スタイルです✨
🟡 ねらいを明確にした支援ができる
🟡 活動の見通しが立てやすく、安心して参加できる
🟡 他者とのやりとりや協力を経験できる
🟡 成功体験から自己肯定感を育てられる
🟡 就学や園生活につながる集団スキルを練習できる
設定保育では活動内容や流れがあらかじめ構造化されているため、「どう動けばいいか」が分かりやすく、安心して参加できます。
一人ひとりの発達段階や特性に合わせながら、「話を聞いて動く」「順番を守る」などの力を、楽しく・無理なく育んでいます🌼

みんなが一生懸命取り組んでくれた七夕の作品は、どれもとっても素敵でした✨
一つひとつの表情や仕上がりに、それぞれの頑張りがつまっていて、見ているこちらも嬉しくなりました😊
みんなの願いごとが、お空に届きますように…🎋🌌
24時間以内に32人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。