
いつも bee. for kids の活動に温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます😊
今回も、実際にご利用いただいている保護者さまから届いたお声をご紹介いたします🌷
いただいたメッセージは、スタッフ一同の大きな励みとなっております✨
Bさん
幼稚園入園3ヶ月前に通い始め、今日でちょうど2年半になります。こちらに通う前も他の児童発達支援に通っていましたが、幼稚園入園を目前に不安になり色々探してこちらを見つけました。 自閉症のある我が子は語彙も少なく、コミュニケーションもなかなかうまく取れませんでした。分からないことがあると固まってしまうタイプでした。 まずは幼稚園で困ったことがあった時に、先生に「分かりません」「手伝って欲しい」など自分からヘルプが出せるように、週一回の取り組みの中でコツコツと教えて頂き、年少の終わりには先生に自分でヘルプが出せるようになり、それから格段に幼稚園生活が楽になりました。息子の笑顔も増えお友達もでき、幼稚園も楽しくなって朝の登園拒否もなくなりました。 年長になった今、どれだけ語彙が増えてお喋りが上手になったことか、、一日中お喋りしていてうるさいくらいです。 色々なプログラムを通し成長できたと思いますが、我が子にとってはこのヘルプが出せる(誰もがこんな小さな事?と思われるようなひと言が言えるようになったこと)が、1番のターニングポイントだったと思います。そしてそれを一番最初に気付いて取り組んでいただいた事に本当に感謝しています。 それ以後のプログラムはその都度その都度、成長に合わせ困りごとに合わせ(聞く力や伝える力をつけるプログラムなど)細かく軌道修正をしていただき困りごとがどんどん解消されています。
スタッフの方には日々感謝申し上げます。 その日の訓練内容や子どもの様子をいつも細かくご報告頂き、取り組みの内容などもとても詳細に伝えていただいています。 幼稚園の面談後、いつも面談のお時間を取っていただき、幼稚園での困りごとを相談するとすぐにそのことに対する取り組み(プログラム)を取り入れてくださります。2年半のその積み重ねが今の息子の成長に繋がっていると思います。
これからも、子どもたちの笑顔を大切に、ひとりひとりに寄り添った支援を続けてまいります😊
今後とも bee. for kids をよろしくお願いいたします!
今回も、実際にご利用いただいている保護者さまから届いたお声をご紹介いたします🌷
いただいたメッセージは、スタッフ一同の大きな励みとなっております✨
Bさん
幼稚園入園3ヶ月前に通い始め、今日でちょうど2年半になります。こちらに通う前も他の児童発達支援に通っていましたが、幼稚園入園を目前に不安になり色々探してこちらを見つけました。 自閉症のある我が子は語彙も少なく、コミュニケーションもなかなかうまく取れませんでした。分からないことがあると固まってしまうタイプでした。 まずは幼稚園で困ったことがあった時に、先生に「分かりません」「手伝って欲しい」など自分からヘルプが出せるように、週一回の取り組みの中でコツコツと教えて頂き、年少の終わりには先生に自分でヘルプが出せるようになり、それから格段に幼稚園生活が楽になりました。息子の笑顔も増えお友達もでき、幼稚園も楽しくなって朝の登園拒否もなくなりました。 年長になった今、どれだけ語彙が増えてお喋りが上手になったことか、、一日中お喋りしていてうるさいくらいです。 色々なプログラムを通し成長できたと思いますが、我が子にとってはこのヘルプが出せる(誰もがこんな小さな事?と思われるようなひと言が言えるようになったこと)が、1番のターニングポイントだったと思います。そしてそれを一番最初に気付いて取り組んでいただいた事に本当に感謝しています。 それ以後のプログラムはその都度その都度、成長に合わせ困りごとに合わせ(聞く力や伝える力をつけるプログラムなど)細かく軌道修正をしていただき困りごとがどんどん解消されています。
スタッフの方には日々感謝申し上げます。 その日の訓練内容や子どもの様子をいつも細かくご報告頂き、取り組みの内容などもとても詳細に伝えていただいています。 幼稚園の面談後、いつも面談のお時間を取っていただき、幼稚園での困りごとを相談するとすぐにそのことに対する取り組み(プログラム)を取り入れてくださります。2年半のその積み重ねが今の息子の成長に繋がっていると思います。
これからも、子どもたちの笑顔を大切に、ひとりひとりに寄り添った支援を続けてまいります😊
今後とも bee. for kids をよろしくお願いいたします!