児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ここっと。

近隣駅: 野江内代駅、都島駅 / 〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通2-17-14
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

🏃運動~リレ競技を楽しもう~🏃

その他のイベント
こんにちは🕺
ここっと。です🏃

11月5日(日)は、運動イベントを開催致しました😁
今回は、リレーという事で、職員が考えた様々なリレーに挑戦してもらいました🙌🙆

まずは、準備体操から🧘
全身を入念にほぐして、全力で競技に取り組む為の準備をします🏋️
準備体操が終わるころには、子ども達の身体もポカポカと温まっておりました♨

準備運動が終われば、いよいよ競技開始です💪

2チームに分かれて競技を行いましたが、今回は特殊なルールも多かった為、必ず練習を行ってから本番という形をとり、イベントを行いました🤣
練習を行った後、チームで対策を考えて本番に挑んでもらうことで、チーム競技と個人競技の違いを感じてもらったり、チーム競技の難しさを学んでもらったりしております🤓☝️

今回行ったリレー種目はこちら
〇輪っかリレー🗞
新聞紙で作った輪っかを、最初は頭の上に乗せて落とさないように気を付けながら走ってもらいました👼
落とさないように注意する事はもちろんですが、どのようにすれば、落とさずに早く走れるかを考えるのが勝利の鍵となります😤
次に、輪っかを好きな方の足首にかけて、ケンケンしながら競走してもらいました🏃
バランスを取りながら、輪っかを落とさないようにケンケンをする😲
尚且つスピードも求められるという、難易度の高い種目です💦💦
どちらのリレーも様々なタスクを同時にこなしながら、考えて競技に挑む姿がみられておりました✨

◯パタパタリレー
サランラップの芯をうちわ🪭でパタパタ扇ぎながら進む競技です🤩
カーブは苦戦が予想されましたので、ある程度手で修正していいルールにしましたが、前かがみになりながら、うちわで扇いで走るというのは、さすがの子ども達にも大変そうな様子が見られました🤣🤣🤣

〇積み木リレー🔺🔵🔶
立方体の積み木を3つ積み、それをバトンの代わりにリレーを行いました🥳
輪っか同様に、積み木を落とさないように、注意する必要がありますが、滑りやすい素材の積み木であった為、たくさん落としてしまう様子がありました😲😲
しかし、その結果開いていた差が縮まり、リレーが盛り上がる要因になっておりました🎉🎉
次に、机の上で10個の積み木を積んだら、走り出せるというルールで実施🙌
積み木さえ積めれば、後は普通のリレーと同じです☝️
如何に冷静に積めるかが、勝利するための鍵でしたが、驚くほどにみんなが冷静に積み木を積み上げている様子がみられ、関心致しました😲😲😲

〇フリスビーリレー(フリスビー)
フリスビーを、所定のカゴに入れる事ができれば、次に進めるというルールで実施🙆
練習では中々入らなかったフリスビーも、みんなは本番に強かったようで、離れた位置からでも見事に入れる事が出来ており、カゴに入るたびに歓声が沸き上がり大盛り上がり🪩
最終種目に相応しい競技となりました🥇🥈🥉

今回のリレーイベント、如何だったでしょうか🤔
差が開いてしまう事もありましたが、最後までゴールを目指し一生懸命競技に取り組む姿がとても印象的でした👍

今後も、皆様のイベント参加をお待ちしております🤩
宜しくお願い致します🙇
______________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
06-6921-1055
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ここっと。

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。