
こんにちは🌈
ここっと。です🌟
7/20(日)は化石・鉱石発掘体験イベントを開催しました😃
化石は二種類あります。
1つ目は現在のホホジロザメ🦈の祖先、オトダス・オブリクスです。
もう1つはアンモナイト🐚の仲間、ゴニアタイトです。4億年前に生息していたそうです。
🪨石の中に、1つだけ宝石💎が入っていて、もしかしたら⚒️掘り当てられるかも⁉️ワクワク😆しながら作業開始です✌️
石の中に化石が埋もれているので、ヤスリ🪚、木ベラ🩹、歯ブラシ🪥を使います。
木ベラで慎重に削る子どもたちもいれば、何が出るのかワクワクのまま、スピード重視で掘り進める子どもたちもいて、はっきり性格が出ますね😄
なかには強くし過ぎてか、残念ながら石ごと化石が割れてしまうこともあり、力加減を調節しながら掘り進められました。
最後に、ジオードという水晶🪩を金づち⚒️で職員とひとり分づつ割り、イベント終了しました✨️
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪
また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
06-6921-1055
ここっと。です🌟
7/20(日)は化石・鉱石発掘体験イベントを開催しました😃
化石は二種類あります。
1つ目は現在のホホジロザメ🦈の祖先、オトダス・オブリクスです。
もう1つはアンモナイト🐚の仲間、ゴニアタイトです。4億年前に生息していたそうです。
🪨石の中に、1つだけ宝石💎が入っていて、もしかしたら⚒️掘り当てられるかも⁉️ワクワク😆しながら作業開始です✌️
石の中に化石が埋もれているので、ヤスリ🪚、木ベラ🩹、歯ブラシ🪥を使います。
木ベラで慎重に削る子どもたちもいれば、何が出るのかワクワクのまま、スピード重視で掘り進める子どもたちもいて、はっきり性格が出ますね😄
なかには強くし過ぎてか、残念ながら石ごと化石が割れてしまうこともあり、力加減を調節しながら掘り進められました。
最後に、ジオードという水晶🪩を金づち⚒️で職員とひとり分づつ割り、イベント終了しました✨️
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪
また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
06-6921-1055