放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

9月1日(木)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、木曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はSSTのゲームをしました はじめに学校の宿題をやって、おやつをたべました それが終わるとエンジョイタイムで「共通点で集まれ」というゲームをしました やり方は山と海どちらが好きかなど2択のお題から自分の好きなほうを選び友達に話しかけて同じものが好きな人を探すというものです 話すのが難しい子にはお題のイラストを渡して指をさしてもらい👈 3,4年生には話さないでジェスチャーで相手に伝えることにも挑戦してもらいました お題はどちらの食べ物が好きか、どちらのアニメが好きかなど全部で5回やってみんな自分と同じものが好きな友達を見つけることができていました👏 チョイスタイムではボール遊び、ブロックなどで遊んでいます😋

mana東うらわ教室/9月1日(木)のmana
教室の毎日
22/09/02 11:27 公開

8月29日(月)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、月曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は小物入れを作りました この日はスーパーにお菓子を買いに行って、1人1つ好きなものを買いました 教室に帰ると宿題、おやつ、遊びのスケジュールを自分で作って過ごしました 各自予定通りやるべきことをやっています 16時からはみんなで小物入れを作りました 牛乳パックを半分に切ったものに好きなフェルトや紙を貼ります 貼り終わったら貼ったものに好きな絵を描いたり、ビーズを付けたりしました 牛乳パックに貼れるように大きさを計ってぴったりに貼っている子もいました 作った後はボール遊びやお絵描きをして遊びました

mana東うらわ教室/8月29日(月)のmana
教室の毎日
22/09/02 11:27 公開

8月23日(火)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、火曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+ はじめに宿題をやって、公園に行きました 滑り台、キャッチボール、ブランコなど好きな遊びを楽しみました 教室に帰って昼食を食べた後は夏祭りをやりました🎆 はじめに射的、的あて、輪投げをお店屋さんとお客さんに分かれて やりました お店屋さんは来てくれたお客さんに遊びの準備をしてあげて 最後にスタンプカードにシールかスタンプをあげます 全員がすべてのお店で遊ぶことが出来て、はやく終わった子は2回目をやっている子もいました 次に食べ物のお店をやりました🧃 食べ物はたこ焼き、ジュース、唐揚げでこれもお店屋さんとお客さんに分かれてやりました お店屋さんの子はお店屋さんはしっかりと食べ物を盛り付けて渡してくれています 美味しく食べることが出来ました😋

mana東うらわ教室/8月23日(火)のmana
教室の毎日
22/08/26 18:50 公開

8月19日(金)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、金曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** はじめに夏休みの宿題をやります✐ それが終わるとおやつ作りの材料を買いに行きました 今日はゼリーとバナナきなこミルクを作ります バナナ、牛乳、マシュマロ、オレンジジュースを探して間違えずに買うことが出来ました 教室に帰っておやつ作りスタートマシュマロを温めてオレンジジュースと混ぜます🌀 後は冷蔵庫で冷やしてゼリーが出来上がるのを待ちます 昼食を食べて、おやつ作りを再開 午後はバナナきなこミルクを作りました ミキサーに材料を入れて混ぜれば完成午前中に作ったゼリーもしっかり固まってできていました おやつの時間は作ったお菓子を食べますみんな美味しく食べていました😋

mana東うらわ教室/8月19日(金)のmana
教室の毎日
22/08/22 18:02 公開

8月15日(月)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、月曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はおやつ作りをやりました はじめに夏休みの宿題をやります それが終わるとおやつ作りで食べたいものをみんなで話し合って材料をスーパーに買いに行きます 今回はベビーカステラづくりでホットケーキミックス、卵、牛乳、ソーセージ、アイスを2グループに分かれて買い物しましたが、 全て忘れずにしっかり買うことが出来ました🛒 昼食後に少し休んでおやつ作りをやりました 最初にホットケーキを作る材料をボウルで混ぜて、 たこ焼き器で焼いていきます🔥 生地を入れる量が難しくたくさん入れてしまうこともありましたが、隣の穴に移してどうにか焼くことが出来ました ひっくり返す作業もタイミングが難しいけれど上手にひっくり返せています 中に入れる具材も自分が好きなものを選んで1人3つ食べました 終わった後は後片付けも頑張りました😋

mana東うらわ教室/8月15日(月)のmana
教室の毎日
22/08/15 18:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。