放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

7月1日(月)のジャンプ

皆様こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプです! 本日も当施設のブログに足を運んでいただきありがとうございます😆🎵  本日は、7月1日のジャンプの活動をお届けしますね✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプではエンジョイタイムの前に勉強タイムが設けられています✏️ 学校の宿題をやる子もいれば、宿題が早く終わった子や宿題がない子はジャンプでプリントを準備させていただきます😃 今日は勉強タイムのワンシーンをパシャリ📷️ 全問正解⭕をしてますね!すごい‼️ このような形で毎日ジャンプでは20分前後の勉強タイムを行っています。 そしてそして…今回のエンジョイタイムでは『風船バレー🎈』を行いました🏐 皆でジョイントマットを敷いて準備したりと、身体をたくさん動かしましたよ爆笑 お陰で終わった時には職員の方がヘロヘロでした~…😅(笑) 最初はバレーボールを『弾く』という動作が分からなかった児童も、職員の見本をしっかり見て途中からはルールを守ってプレー出来ていました

mana東うらわ教室/7月1日(月)のジャンプ
教室の毎日
21/07/02 11:28 公開

6/28(月)の様子

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプです! 本日は、6月28日(月)のジャンプの活動をお見せしますね😉✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 昨日のジャンプのエンジョイタイムでは 『陣地取りゲーム』 『新聞紙じゃんけん🗞️』 の二つのレクリエーションを行いました 陣地とりゲームはジョイントマットを活用して児童チームと職員チームで対決をしたのですが、皆が本気で挑んでいたため職員…写真📷️をすっかり取り忘れてしまいました(笑)😅 本日は唯一撮っていた、開始前の一枚をご紹介。 ホワイトボードにルールとは別に守ってほしいこと(注意事項)を書いて伝えることで、子供たちも意識して行動をしてくれてました 陣地とりゲームで教室中を駆け回り🏃身体をしっかり動かした後は、新聞紙じゃんけんを皆で行いました。(もちろん、休憩と水分補給をしっかり取って!) 負けたら新聞紙を半分に折り、誰が最後まで新聞紙の上に立っていられるか競ったのですが。。。勝負好きの児童はどんなに小さくなった新聞紙の上でも立ち続けようと、諦めず奮闘してる姿が見られました😲 梅雨続きの毎日で身体を動かす時間が減っている中、お友達同士で身体を動かして皆楽しそうにしてくれたので・・・職員、大満足です😊

mana東うらわ教室/6/28(月)の様子
教室の毎日
21/06/29 12:15 公開

6月25日(金)の様子

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプです! 本日は、先週の金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 先週の金曜日のエンジョイタイムでは【文字探し】と【シェルゲーム】を行いました☺ どちらも眼球運動の働きに注目した内容ですね👀 文字探しゲームでは、様々な単語が書かれたプリントの中から、果物の単語を3~5個を児童の皆に見つけてもらいました。 皆、単語を見つけたときは「リンゴ🍎見つけた!」「あ、もう一つあった!」など、真剣に単語を見つけてくれました🔍 シェルゲームでは紙コップを3個並べ、そのうちの一つに物を隠します。コップをシャッフルして、物がどのコップに入っているか当てるゲームです。 児童自身でコップをシャッフルしてもらい、皆で「せーのっ!」で指さしで物が入ったコップを選んでいました。 正解のコップを当てた時は、皆で「いぇーい!✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨」と大きな声で歓声を上げていました(n*´ω`*n) 今週も木曜日から7月になりますね。7月と言えばもちろん・・・夏休み!!!🌞 ジャンプでは夏休みのイベントも目下計画中です。その様子も今後お届けできればと思います!

mana東うらわ教室/6月25日(金)の様子
教室の毎日
21/06/28 12:04 公開

6/24(木)の様子

皆さんこんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプです! 昨日6月24日のジャンプでの活動をご紹介します。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を『エンジョイタイム』と称して 子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (今後は療育時間→エンジョイタイムと書いていきます😊) **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 昨日のエンジョイタイムでは『文字パズル🧩』を行いました。 うさぎ、ねこ、しんかんせん等…単語を一文字ずつ組み立てていくゲームです。 写真のように、ひらがなやカタカナの単語を一つ一つバラバラにしたものを複数混ぜ込み、単語を見つけて組み立てていきます。 年齢がバラバラの子供同士でゲームをするため、子供たちが楽しく遊べるようスタッフがヒントを出したりとサポートする時も。 もちろん、子供たち同士でも口頭やジェスチャー等で一生懸命ヒントを出して、お互いをサポートしあっていました😆✨✨ 単語が揃った時は皆で大拍手!👏 ある男の子は大好きなキャラクター(3分間だけ活動できる有名な特撮ヒーローです😆)の単語を揃えられてご満悦でした。

mana東うらわ教室/6/24(木)の様子
教室の毎日
21/06/25 13:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。