児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと 籠原駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 籠原駅 / 〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀747-1 グランフロント・ジョウエイ1階
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5849

もうすぐ卒業です

教室の毎日
3月も半ばを過ぎ・・・
1日1日、てらぴぁぽけっとの卒業式が近づいてきます。

卒業式が終わっても、3月の末日までは、そのままご利用できるので
卒業式が最後になるわけではないのですが、やっぱり寂しいものです><。

その背中を、いつまでも、見守り応援できたらどんなにか・・という思いが
あふれてしまいそうです。

そう思えるほどに、みんなとの1日1日は、先生にとって、とても大切なスモールステップで、積み重ねの毎日だったのです。

みんな、本当にありがとう。

みんなに出会えたことは、先生の人生の宝物であり奇跡です。
こころからの感謝とエールを送りたいと思います。


そして今、教室には、何人も「ことば」のトレーニングをしているお子さまたちが通ってくれています。まだ2歳になって間もないようなお子さまから、年長さんまで、一人一人、とてもがんばってくれています。

先生方の口の動きを真似る「口角模倣」では、精一杯大きな口をあけたり、すぼめたり、舌を出したり、舌を左右に動かしたり、とにかく一生懸命です。

この子たちの中には、話すことに、すっかり自信を喪失している子もいます。
完璧に話せる必要なんてないのに、完璧でありたいと自らを鼓舞させ、戦っているのかもしれません。そして、ときどき、疲れちゃうこともあるでしょう。

そんなとき、先生は、ふと思うのです。
2歳の彼にとって「バナナ」が「バナナ」である必要なんてないんじゃないかと。
バナナは「マ」、りんごは「カ」。例えば、それが家庭内でしか通じないことばであったとしても、周囲の大人が「あ、(ま)ね。バナナが食べたかったのね。)と言って、バナナを渡してあげれば、そのお子さんは、そのうち必ず「バナナ」という単語を話せるようになるでしょう。
そうだ、せめて、「あいことば」を作ってあげたい。
彼に「伝わる喜び」を感じてほしい。
先生たちは、お母さんに、そのお子さんが1番すきな果物や、お菓子、テレビのキャラクターは何かなどお聞きします。
そして、その子が時々発してくれている、小さな小さな声が、何を伝えようとしてくれているのかを探します。

前回のブログに書きましたが、「いいよ」と「うん」が、すっかり定着した男の子。
とにかく、お顔が変わりました。目はキラキラと輝いて、時々先生たちにいたずらだってします。自分から、他のお友達にコミニュケーションを取りに行こうとする姿も見られるようになりました。そして、教室中に、彼のとても楽しそうな笑い声が響き渡るようになりました。

先生たちは、願います。
みんなに、「伝えるよろこび」と「伝わるよろこび」を感じてほしい。
だから、先生たちは考えます。そして、実践します。「いつか」を信じているからです。


____________________________

てらぴぁぽけっとでは、4月より教室に通所してくれる
お友達を募集中です。

Aクール(10時~12時まで)若干名
 ※主に2歳から3歳のお子さんが多いクールです。

Bクール(13時~15時まで)若干名
 ※ことばの練習や、SSTに力を入れているクールとなります。

Cクール(15時~17時まで)満員です。

てらぴぁぽけっとで、先生たちと楽しく学びましょう!

担当 てらぴぁぽけっと籠原駅前教室 持田 
 
____________________________

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。